Spring Paradise 少年忍者公演
ちょーーーーー楽しかった春の思い出を記録して参ります。
しかしいつもに増して記憶が無いから正しい記録かは定かではありませんが、私のための備忘録なので。
主語無いのはすべて元木湧くんのお話。カッコ内は衣装
髪型は18日・23日が左側ねじねじ・全体はふわふわ、19日は前髪全下ろしのふわふわだった。
ねじねじは気合入れるときにやる髪型(檜山美容院)だと思っているから初日と最終日にしてきたの天才だなァ!!!と思いました。
2/18昼、19昼、23昼夜のみ参加
- 円陣
幕が開く前に緞帳の後ろで毎公演円陣組んでる声が聞こえてきた!
たぶん内村君が掛け声かけてるのか「絶対勝つぞー!」「行くぞー!」とか言ってた気がする。初日はここで歓声が上がっていた!
- 挨拶
幕は閉じたまま、毎公演3人ずつくらい挨拶していた。あんまりちゃんと聞いてなくてw、初日2人目?「楽しみすぎて眠れませんでした~」の言い方聞いてわくちゃん?!ってなったけどたぶん違った・・・?あれはどなたですか?
(そして23日も言ってたことをツイッターで知るw)
- 春に会える君と(白リボン衣装)
1列始まり。わくちゃん上手側中心寄り。春らしく明るい曲調ですっかり好き!「百年先の未来まで君と駆け抜けたい」のくるくる回る振り付けがすごいかわいかった!そしてここでよぉいやさ~🌸できる未来と誰が想像したでしょうか。。
全員一言挨拶。わくちゃんは毎回「わくで~す!たこ焼き~」で自分の頬でたこ焼き作ってた。顔クシャって毎回笑っててギャルでかわいすぎた。最終日だけ「マジ愛してる!」って言っててそういうところ~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!となった。
毎回ここで後ろ下がった時にイヤモニごそごそしててなんで?と思ってたから歓声を聞いてからイヤモニつけるルーティンだったんですね・・・!めろアイドルすぎてしんど!!!
- LIS’N~KEEP GOING
ラップ違うな~と思ってたら自作したらしい( ..)φ(19日昼MCで発覚)
「大阪鳴らせよding ding dong」くらいしか聞き取れなかったので誰か正解ください。
23昼?だと思うんだけどジャンプして前に出てくるところで上手く着地できずに転びそうになったのがヒヤっとした…!大丈夫だったからよかったけど!
相変わらず体ぶん回して踊ってるけどサマステほどゼーゼーしてなくていい意味でペース配分考えた踊り方しているのかなぁと思った。全員でのけぞるとことサビで自分の胸や膝をドンドン叩くところがやっぱり好き。何度見てもかっこいい。
- L.O.V.E.~ワイルドアットハート~WHIP THAT(黄色てかてか衣装)
上から衣装が降りてきてステージ上でジャケットチェンジする。(サマステでフィギュア組がやってたようなやつ)わくちゃんTシャツの袖まくってて腕が良く見えるのたまらん案件だし、なんならわきげチャンスあってしっかり見てしまった。ありがとうわきげ(怒られろ)
LOVEの振りがめちゃくちゃ好きで「スキとキスの~」あたりで唇に指もってくる?ふりと自分を抱きしめる振りが大天才だった!かわいいとかっこいいのダブル攻めで無事暴走した。
ワイハはゆるく踊ってる感じだけどそれすらサマになるのがさすがだなあと思った。
ウィプザはもう超楽しいに尽きる。19昼だと思うんだけどセンターで他の人たちに「来い来い」って手で煽ってたのがちょーーーかっこよかった。23も手で煽るのはやってなかったけどサビ入る前にみんなで目配せしてから飛び跳ねるの激ヤバだった。顔も目もバキバキで大声出して煽っているわくさん、めちゃくちゃ好きでしたね。あと会場がクラブぐらい揺れるのもたまりませんでしたよ。
- 太陽の笑顔
最初のヘイ!のとこで深田と顔見合わせるの何度も見てるのにかわいくて好きでしたね~~~。
拓実さんソロパ後に拍手したり握手求めたり👍してたりするの夏と変わらずずーっとやっててわくたくかわいー!!!だった
23だった気がするけど最後の「飛んでいくよ~」でウィンクしていた気がする。めちゃくちゃアイドルすぎた。
- 声出しコーナー(皇輝、久保、湧)
声出しの練習。わくちゃんは「元木~ワクワク」を客席と一緒にやってました。
18日はやろうと思ってたのに忘れいたらしい(そして何を話していたか忘れたw)
- シャッフルコーナー紹介1(安嶋、織山、渉)
- パレードが始まる(赤衣装・・・だったような)
最下手最後列始まり。このシリアスっぽい雰囲気の中イントロが流れた瞬間物語始まる感がすごくてウワーーーってなった。皇輝くんが本を開くみたいな振りしてるのがまたヨイ。動線追うのが本当に大変だったけど、全体で見たらすごい構成なんだろうなと思った。早く引きの映像が見たいよw
一番最初に下手側で毎回くぼれんと顔見合わせてワーワーやってたのこれだったかな?カワイイ×カワイイ=ハイパーカワイイ!!!
深田くんとの絡みで18、19は深田くんと向かい合って深田くんの頬に自分の両手スリスリするみたいなことして笑いあってた!23は二人で小島よしおのうぇ~~~~いみたいなのをやりあってて楽しそうで何より!!!という感じだった(笑)
うちわくハートポーズは毎回最高カワイイ!!!だったので特筆すべきことは特にありません(笑)ぶつかる勢いで毎回やっててかわいかったw
ほしきちゃん抱っこはめろの極みで毎回片腕だけであの体重の男の子を支えているわくちゃん男すぎる・・・と死にそうになっていた。かっこいいむりすき。19日、23昼はほしきちゃんが急にわくちゃんの首元にぎゅうっと抱き着いて顔を埋め始めてハアアアア?!??!?!?!ってなっちゃったし、23夜はふたりでおでこぶつかりそうなくらい顔を寄せ合ってて、へ?!?!?!?結婚式の前撮りの時にやるやつ!!!!!!!!!と思った(どんな感想)しかもなんかその時のわくちゃんの顔がさ~・・・もう愛情に満ち溢れたような顔していた気がするんだよ・・・本当にとんでもねえ・・・・。特大彼氏で特大新郎な21歳の元木湧さんよかったです・・・。
- 星屑のスパンコール(渉、内村、深田)
初日に見たとき3人のシルエットがでかすぎてマネキンかと思ったwwwそれくらいスタイルが良い3人が裸にジャケットという往年スタイルで歌う星屑のスパンコール、最高でした・・・これ嫌いな30代のジャニオタいないんじゃなかろうか。汗で身体が濡れているのがとんでもなくセクシーですごかったです。双眼鏡で見てごめんなさい。
- CHANBARA(安嶋、黒田、将聖、海琉、星輝)
振り付けがめっちゃくちゃかっこよかった!!!そしてかいるちゃんから目が離せなくなってしまった・・・これのかいるちゃんすごかったんだがあれはなんでした・・・?あんな大人っぽい表情で踊れるんだ…っていうことに震えた。16歳コワイ。
- N.M.P.(織山、湧)(黒いロングファーコート、タートルネック、皮パン、ゴールドの鎖状のネックレス)
テーマは天使と悪魔。「チャレンジしている」と織山くんが言ってたとおり今までの忍者のパフォーマンスと比べたらだいぶ大人っぽい世界観の演出でしたよね。大きな機構の上から登場するわくちゃんの圧倒的帝王感、初見、頭ぶん殴られるくらいの衝撃だった。かっこよすぎる…!!!!!ガシガシ踊っているわけではないけど織山くんと絡んで踊るシーンはどれも見ごたえがあったし、ファーコート広げて踊る姿がとんでもなく悪魔で最高だった。織山くんをコートで隠すところも、その後しゃがむところも全部全部すきだったけど…!この間奏のラップも自分で作詞したそうです。どんどんラップ書けるようになってすごいなあ。耳が悪いので「浅はかな~」くらいしか聞き取れなかったwでも初日より最終日の方が圧倒的に聞きやすくなって数日でも進化していくことにすごいなあと思ってしまった。天使に手を差し伸べたり、お互いの羽をむしりあって最後に破れる布?みたいのに落ちていく流れ、じゃにおたが好きな演出を詰め込みまくってて最高だった。終わった後友達に「大丈夫?生きてる?」って聞かれたくらい私をおかしくさせてくれる曲でした。
- 関西弁クイズコーナー(内村、拓実、黒田、深田)
自分が見た最初の2公演はちゃんと関西弁クイズだったのに、23日昼夜は新潟と長崎クイズになってたの笑ったw
9忍を探しに行こう~で9の曲へ
- A Little Happiness(9忍)
- 今(オレンジ衣装)
最初の「どーもー!少年忍者です!」のコメント言うところ選手権
・18日昼:入りが遅くて鬼早口、微妙に間に合ってないw
・19日昼:確か普通に間に合ってたはず
・23日昼:入りは遅かったけどコメント特に言ってなくて(どーもー少年忍者です!あ、どうぞだけだった気がする)間に合ってた
・23日夜:いろいろコメント言おうとした結果何も言えてなくて「◎×▼◇・・・!???!!!!!」みたいになってて首傾げながら後ろ下がっていくのおもろかわいすぎました^^^^曲中もいろんな人に「だめだったー」みたいな顔しながらアイコンタクトしててばかかわいい。え???ってなっちゃった。
・肩車されている3人を囲んでぐるぐる回るところ
黒ちゃんにだっこされたくぼれんに毎回ちょっかい出してたw23夜はデコピンずっとしてて何それかわいいと思った(語彙)
・わくわた選手権
かいるを胴上げするあたり、上手のわくわたがずっとおもしろかったw
18、19は二人でピースとかのポーズしてるだけだったと思うけど、23日は昼から二人でかいる胴上げするのに合わせて毎回多種多様なマイケルポーズして「フォー!」って言いまくってたのおもしろすぎたwwwしかもわくちゃんは(渉君はちゃんと見てないからわからんがw)全部のポーズ被ってなかったと思う!こんなおもしろシーンなのにさすが!!!!その後「いつか目の前~」はふたりで示し合わせせずに✌と👍を出してポーズが違ったらなんでだよ!!!と胸ぐら掴みあってキレ出すというコントが繰り広げられてておもろすぎたwその後もう1回チャンスがあるんだけど、やってポーズが合えばヤッターってハイタッチとかして喜んでる2人幼児なの?かわいすぎたが?????
・最後の「しょーねんにんじゃー!」
毎回黒ちゃんとお互い肩掴みあってバカでか声で叫びあってすごかったw楽しそうでこっちまで笑っちゃう勢い^^
最後のハイ!ハイ!とかも客席がペンラを打つ様子もそろっててこっちまで超楽しくなるハッピー楽曲だった( ;∀;)
- The Shining Star
後半がジャニワバージョンの振りになってて階段上で背中見せてくれるわくちゃんにまた会えたのうれしーーーー!!!!だった。
あと織山くんと顔見合わせるとこ毎回めちゃくちゃニッコニコでかわいかった~~~( ;∀;)
- MC
18日昼:CHANBARAの裏話でしょせが踊っているのが楽しいという話がかわいかった気がする。客降りの説明で皇輝くんが「立たない、触らない、喋らない」という話をした際
青木「ハイ!匂いはかいでもいいんですか?」
皇輝「・・・!?どっちが!?」←これ死ぬほどおもしろかったwwwタレント側が客のにおいかぐわけないだろと思ったwwwwwwwwwwwwwwww
青木「あ、お客さんが僕たちのです」
皇輝「あ、ああ、青木君が突然おかしくなったのかと思って焦りました」wwwww
その話中ずーっとわくちゃん引いた顔してて、においはOKとなった頃に「俺らが通ったあとスンーーーー(左右に顔振ってにおいかぐジェスチャー)ってすんの!?!?」ってギャースカ嫌がってて面白かったwwwww大好きなわくちゃんだったwwww
19日昼:豊田くんが突然NMPの良さについて同担か!?と思うくらいに語り出したの本当に面白かったし最高だった!!!「圧倒的帝王感」にそれな!!!と全力同意だったし、ここで「ラップも全部自分で作ったんだよね?」と豊田くんが教えてくれてLIS'NもNMPのラップも自作だとわかったので有難かった~。豊田くんに褒められ続けてどんどん照れて顔を両手で覆い始めるわくちゃん、、かわいすぎだった。。。
湧「おりのことも褒めてあげて?」
豊田「前半に褒めたよ(的なニュアンス)」
湧「俺の長くね?」
この流れ最高にかわいくて好きだったw
客降りの説明の時に瀧くんがなんかやってて織山くんを笑わせてて(?)それを織山くんが湧ちゃんに耳打ちして密告しててギャーーーーおりわくーーーーー!!!!ってなった。Feel~の入りあたり檜山くんから下手側数名が肩組んでて檜山くんが隣のわくちゃんの肩組もうとしたら断って反対隣のかいるとだけ肩組んでたのおもろかわいかったw檜山くん不憫w
23日昼:久保がMCをやったらどうなるのかって話。突然自由に動き出すメンバー、くぼれんはずっと焦ってて、わくちゃんはくろちゃんとステージに座っておしゃべり。最終的に颯太くんが客席に降りだしてしまい飛んでくる皇輝くん(すごい形相だったw)、それを見て一生バカ笑いしてるわくちゃんめちゃくちゃかわいかった🥰
その後9忍間で敬語を使ってる話から長瀬が怖い?
長瀬「それを言ったらあの人の方が怖いですよ、顔が(湧を指さす)」
湧「どこがだよ!!!!!!バカキューティーだろ!!!!!!!!!」(自分の顔指さしてくるくるしてる)
織山「あの人自分のこと鏡見ながら『俺やっぱギャルだな』って言ってた」
湧「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(取り乱して織山を蹴るw)」
湧「……NMPの衣装着てるときに鏡見たら髪型も相まってギャルだなぁ~って」
この流れ面白すぎて死ぬかと思ったwwwバカキューティーっていう語彙が出てくるところが本当にすごい👏あと言い訳っぽくたらたら理由説明しているのかわいすぎて全私がわくさんを保護した。
23日夜:ポケカの話。湧さんは大人の力で強くなっていると言われて長瀬と二人で「お前だろ」「いやいや湧くんの方が!」って言い合いしているのカオスで笑ったw最終的に「ポケカは投資」と言い放つ自担ギリギリアウトで好きです。
Feel前、瀧くんにずっと変顔されて笑ってたけどオタクが静かにしてたからバレてなくてよかったですw
前方で見た時に白スニーカーみんなバラバラなの履いてることに気づいたんだけどわくちゃんはプーマだった!かわいい!あと23夜の靴下、ファミマのカラフルなのだった気がする。
- アドレセンス(悠仁作詞作曲弾き語り)
悠仁のこと優しい顔で見ているのほんとにめろお兄さんで大変だった。イントロちゃんと弾けるか毎度少し心配そうな顔して悠仁見て、ちゃんと弾けたらうんうんって頷いてたりするのもすごい良かった。。後半で歌うたってる時も優しい顔で客席見ながらだったり、手パチパチしてるのもとても良かったし、みんなの空気感もすごい良かった~!そして歌が良い、悠仁の歌声も良い。
- Feel your breeze
ファンサタイム、通路練り歩き。楽しそうにニコニコしていてとてもかわいい!18日昼はにおいかがれてやめて!って手で振り払ってるのがおもろかったのと、くまとかしててそんなこともやってくれるんだ?!っていうびっくりも。23日昼は深田と?じゃんけんしてたような?(ファンサして?)投げちゅー何度もしているのがめちゃくちゃかわいくて、特に23夜の捌ける寸前に上手の柵?から身を乗り出してしているのがとても印象深かった。めちゃくちゃ顔がかわいかった!!!あと見たのでは小指出して約束ポーズしてたのもめろかったです。ポーズ違うって言われて何度か色々やってああこれか!って頭の上でハートしてるのもかわいかった〜!
- Make it hot(7忍)(デニムっぽいセットアップ、指出しグローブ)
イントロで湧ちゃんが7忍のどなかたを土台にして高くジャンプして吊ってある赤いフラッグを取る。
・・・・・・・・・・・・・・・・これだけで大優勝なんですが?????????
本当に本当に本当にめっっっっっちゃかっこよかった。何この演出誰が考えた?金一封差し上げるが?
ジャンプする瞬間誰か(覚えてない)の肩に手かけて乗るんだけど、肩に乗せた指をパラパラさせてタイミングはかってる瞬間とかも見れてグッと来てしまった…仕事人湧さん、、、好き、、、、。しかもジャンプ成功した後、深田とかと👍ってやりあってて、足心配だからやっているのかなと思った。後半しかやってなかったと思うので。
全編通してダンスもすごいかっこよかったし、「今夜の主役は俺で決まりさ」だし、「so,hot」で親指で唇拭う仕草とかしててなんかもう本当に………(言葉にならない)
お腹がチラチラ見えて黒いベルトも見えて、なんかもうアッ………って感じだった。
足痛めてからは溝部分をジャンプするところは敢えてしてなかった感じかな~。みんなジャンプしてたと思うけどわくちゃんだけ一旦溝に落ちてそこからステージに戻るみたいな感じだった気がする。
最後フラッグを持ってセンターに突き出して全員がそこに集まって終わりなんだけど、それもちょーーーかっこよかったし、フラッグ肩にかけて息整えて捌けていく感じもすごく好きだった~~~。これは映像で何回も見たいなあと思うやつでした。YouTubeで出してくれ頼む。
- シャッフルコーナー紹介2(長瀬、悠仁)
- 僕の恋愛事情と台所事情(拓実、悠仁、檜山、青木、稲葉)
風船を肩につけている青木君がかわいすぎた。悠仁も拓実さんもとにかく歌が上手い。
- スシ食いねェ!~勇気100%~砂のグラス~夜空ノムコウ~S.I.X~スシ食いねェ!
笑いすぎてお腹痛かったwwww豊田くんの最後の全然リズムに乗れてないラップが大好きでした。あと筋肉とか記録とか限界を破るまぐろも好きだった。あと皇輝くんが普通にかっこよくて驚く、スタイルが良い。
- Japanese SOUL(スプパラver)(赤ベースの和っぽい忍者衣装)
サマステの時に行った内容を基本にツキノミチだけパネルじゃなくて布を使用したアレンジに変更されてました。わくちゃんは黒地に桜柄の布だったと思う。
布アレンジもかっこよかったし、MOONも変わらず大好きだったけど(特にかいるを受け止めるところ)、やっぱりサイコが大好きだった~~~~~!!!!何度見てもブチ上がってしまう!輪になった人のセンターでわくちゃんの動きに合わせて輪の人が動く振りが空間支配してる感あってめっちゃ好きだった。キツそうではあったけど、サマステよりは余裕あるように人々をぶん回していて、その辺も成長しているのかなあと思ったりした。(でも平日すごい疲れてそうとも聞いたからわからんけど…)
- 挨拶
わくちゃんは上手側セットの上に登場。基本「少年忍者の最年長です。みんな俺より年下だけど頼りになる(だか尊敬してる)こんなメンバーを誇りに思っています」みたいなかんじだったと思う。
23昼がちょっと長くなっちゃって対にいる渉くんに「ごめん><」ってずっとしてたのが鬼かわいかったです。
23夜は「みた?!これが俺のメンバー!すごいでしょ!?」ってすごく明るく言ってて頼もしお兄さんだった。
毎回一言終えて上手側に来るメンバーにセット上から👍ポーズして微笑みあっててなんて良い関係性なんだってまたおばさんは涙が出そうだったw
印象的だったのは19昼の皇輝くんの「忍者がパフォーマンスしてる時の笑顔は嘘じゃない、本当に心から楽しんでいる笑顔なんです。みんな忍者が大好きなんです」って話と、23夜の「忍者のパフォーマンスがいっちばんすごい!!!!!!!!!!!」って言い切った颯太くん、素直に「解散しろなんて言わないで、僕たちに期待してて」と言った織山くん、「ジャニーさんが亡くなってから時が止まった忍者が、22年の夏に再度動き出した」ときっと今だから言えることを教えてくれた皇輝くんの挨拶でした。
特に皇輝くんは毎度お話がとっても上手で心にスッと入ってくる言葉選びと話の仕方ですごいなあ、この人がいる忍者って強いよなあと改めて思ったりした。
23夜はみんなベショベショに泣いてて、深田くんも泣くんだな、とか確か颯太と皇輝くん?が抱き合ってるのもすごい心に響くシーンだった。
- 春に会える君と(ED ver)(紫新衣装)
全員合流して1列で肩組んで歌う。わくちゃんはいつも最上手から2番目だったと思うんだけど、23夜だけ皇輝くんを中に入れて自分が一番最上手に。歌が終わって離れる瞬間にわしわしって皇輝くんの頭撫でて行って全私がッギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ってなってしまった。いやほんとにすごかったの、すごい雑で髪の毛乱れますけど!?って感じだったけど手にいとおしさがこもってるのが、はたから見てもわかる撫で方だった。あんなことするから皇輝くんはわくちゃんにめろめろなんだなぁと納得しちゃった。あれは男でも好きになるやつですよね。
- Journey Must Go on
21人Verも最高だった…!!!これに尽きる。勢いが本当にすごい、みんなの気合を感じる。
構成としては12人の時とあんまり変わってない気がした、立ち位置的なのも。ぐるぐる回されるのがあじから悠仁に変わったくらい。
最初のサビの「Journey、Journey~」のところで毎度稲葉くんをエアビンタするのがお決まりになっていたの笑いました。なぜか二人ともニッコニコなのもすごいw
あと21人verだと最初のサビの途中で0番に来るところが多分あって(あくまで多分)、その時が20人従えて「始まりのアンセム」やってるのが超超超かっこよかった!!!!!!!始まりのアンセムのポーズしてる時の顔が毎回超好きなのでこれで0番にいる破壊力えぐ~~~~となった。
・うちわくラップ
18日、19日:肩コツンとぶつけ合った後に背中合わせ
23日昼:背中合わせ
23日夜:手を握り合って(ジャニワ感想と同様)引き寄せてお互いのおでこくっつける
うちわくフォーエバー。一生そうしててくれと思った。
あとラップ前に皇輝くんとかくろちゃんとハイタッチとかしてた気がするけど何日がなんだったか忘れました。。
最後の「Journey Must Go on」で小指突き出すところ、勢いよく出すのはジャニワと変わらずだったけど、表情が笑顔でやりきったー!って感じなのがとってもよかった!ジャニワの時は目バッキバキのまま終了だったからコンサートならではの感じでよかったです。
えーーーんやっぱりこの曲このコンサートの中で一番好きだったかもしれない( ;∀;)
- 緞帳が降りた後のコメント
「僕たちの名前は少年忍者」ってやつ良すぎん??????
- EC Merry Very Go Round
すぐ幕が開いてメリベリスタート。1番普通に踊って2番ファンサ、最後はまた踊る~の流れだったかと。
「Just one kiss~」のとこでまた親指で唇拭ってた時があってけしからん!!!!!となった。本当にすき。
記憶あんまりないけど遠くや2階の子にもたくさんファンサしてあげててえらかった~!今回、去年のサマステに比べてファンサ中ずーっとニコニコしていた気がする。
しゃがむ振りのとき毎回颯太君と向き合うのがデフォになってて、19日昼は床に這わせた指をお互いツンっとくっつけあってて☞☜何してんの???ってなったwww23日夜はなんかもう抱き合ってた気がしたけど幻想かもしれないwww
最後の「シーソーゲーム」のところ、くろちゃんの腰にくっついてジャンプは毎回やってて、23夜は顔見合わせて「やるぞ!」ってした後信じられない高さで海老ぞりジャンプしてて足大丈夫なんか・・・?って心配になったwでも超楽しそうでかわいすぎた!!!
円になって回るところ、初日と19昼は乗馬してなかった気がするけど23はしてたからなんか安心したwあそこはもう馬乗っててくれないと困る(?)
- EC2 太陽の笑顔
大変、記憶が全然ない。皇輝くんが「僕たちと言ったらこれですよね!」と言って始まったところで記憶がなくなっているwwwとにかく忍者のみなさんも客席も楽しそうだった!!!!!(雑な感想)
今回近年まれにみる記憶できない病にかかってて何も覚えてられなかったからめちゃくちゃ間違っている気がする。間違っていることに気づいたら順次修正します。
今回大阪という新しい土地でわくちゃん・忍者のみんなを見れたの本当に楽しくて素敵な経験でした!
次の舞台も本当に楽しみだな~~~!どんな事してくれるか期待に胸躍らせていられることが幸せだなあと思います。
JOHNNYS’ World Next Stage
2023年のジャニワの感想をまとめます。
中止公演にも当たってしまい予定よりも観劇回数が少なくなったのは残念ですが。
主語無いものは全部元木湧くんのお話。カッコ内は衣装。
髪型は1/1、7はセンター分けで少しウェーブ、22はサラストまんまる前髪あり襟足だけちょい外ハネでした。22の髪型が好きすぎた。
観劇日:1/1、1/7夜、1/22夜
1幕
- OP
センターに特大ジャニーさんの肖像画。(歌舞伎の鼠の肖像画ばりのでかさ)
大東くんと十輝くん(22は剣心だった)がジャニーさんについて語り合っているときに空から一通の紙飛行機が。紙飛行機を開くと上から赤いバラがセットの階段の上に突き刺さって『天からの手紙』が始まる…という流れだったと思う(正直全然覚えてないw)(ちゃんと見てない証拠)バラが突き刺さるの革命の2幕を思い出して出たー!!!ってニヤニヤした。(いつの時代の話?)
- 天からの手紙(白タキシード)
ジャニーさんの肖像画の後ろから登場。わくちゃんは下手側階段の中段、センター寄り立ち位置。
どの日も基本いろんな人とアイコンしててにっこにこでかわいー!!!
1日はくろわくでアイコンにっこにこ、22日は深田くんと目が合ってニコっと微笑んでいるのを見た!
- Shining Star(白タキシード)
最初の1列は下手から3番目だったかな?もう1列になるところからめちゃくちゃヨイ!ソロパも毎回かわいかった!特によかったのは階段のセット上ってからで、背中見せる振りが超かっこよくて大好きだったのと、「上へ上へ」で毎回天を仰いでるのがめちゃくちゃ好きだった。
22日は階段の上で織山くんと向き合う振りの時アイコンしてニコニコしててちょーかわいかった!
↓背中向けるとこしゃがんでなかった
1/1ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
shining star何回も見てるはずなのに毎度感動してしまう😭ソロパも超かわいかったし、しゃがんで背中見せる振り?みたいなとこあって(シャイスタじゃないかも…)その背中が超かっこよかったことを記しておきたい
1/7ジャニワ夜
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月7日
シャイスタ 自分が落ち着いて見てたってものあって初っ端横一列に並んでるの見ただけで胸がいっぱいになってしまった🥺階段登ってからのダンスが好きすぎる…!!!「上へ上へ」で上を仰ぎながら指差す☝️の最高!背中向ける振りやはりここだったけど
かっこよくてすきむりすき…の連続だった。わくちゃんちゃんと21歳男性の背中なのしんどい
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月7日
- Where My Heart Belongs(白タキシード)
1/1ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
WMHB(で合ってるか不安…)を美が歌ってたとこについてたのかな…たぶん…表情とダンスがきれいすぎて最高だった!!!立ち位置がセンターになるところがあって帝劇0番で踊るの感動した🥺
1/7夜 ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月7日
WMHB 忍者が円になる中のセンターに入るわくちゃんめちゃくちゃかっこよくて誇らしくなった😭指先まで本当に丁寧に踊るし表情もすごくよかったー!
わくちゃんの手が大好きだからHow Many~で指折りする振り、指がすごくきれいに見えてすきだった!ガシガシ系のダンスも上手だけど、こういうバラードに乗せるダンスも天才的に上手いから惚れ惚れするな~。
忍者が円になってセンターにわくちゃんが立つところ、本当に感動したし目に焼き付けたい!!!と思って22日は敢えて双眼鏡外して見たりした。
- In Your Life(青水色スパンコール衣装)
下手階段上段スタート。
1/7夜 ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月7日
インユア シンメがくろちゃんで、くろちゃんと笑い合いながらなんか謎のダンスしてて超かわいかった🫶🏻くろわく〜!!!!とテンションが爆発した😌💥笑い合うのもにこにこ〜じゃなくて悪ガキみたいな笑い方だったw後半はちゃんと音ハメしててかっこよかったー🫶🏻
↑この謎のダンス、今思うとガッツガッツだったと思うw(これの元ネタなんですか?)
22日は颯太ちゃんがわくちゃんが立ってる段に腰掛けるようになったからか動きも控えめで、颯太ちゃん見て微笑んだり緩めに音ハメしたり~という感じ。
- Let’s Go To Earth(青水色スパンコール衣装)
1/1 ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
LGTE とーってもに良い表情で踊っててダンスも丁寧で美しくて感動だった🥹🌟わくちゃんはガツガツ系も上手いのにしなやかなダンスも本当に上手だから天才だーーー!!!ってなっちゃった
1/7夜 ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月7日
LGTE 顔が、表情がずっと天才でほんとにほんとにほんとーーーに美しかった😭😭😭なんであんな顔して踊れるんだろう??キラキラすぎない???って本気でおもう…!ダンスももちろんきれいなんだけど良い顔して踊るなーってより思ってしまった!
22日は忍者が前出て歌うところで😆←本当にこの顔で歌っててかわいすぎてハア!??!?????!??!?????????!!!ってなっちゃった。良い顔世界選手権優勝の表情してた。天才だ。
- Four Seasons
- 変面(上赤、下黒の袴、白襷)
織山くんと二人で深田くんの補助。下手側後列で登場。
仕事人の顔してるのとってもよかったな。なぜか上手ばかり引いていたけど、すごい速さで脱がせた着物を下手袖に投げたりするデキジュシーンが堪能できたのでよかった!
- 太鼓(上赤、下黒の袴、白襷)
センターにできる3×3マンションのど真ん中。登場からわくちゃんにだけピンスポが当たっている演出。(ハイ美シルエット)
帝劇でただ一人だけスポットライトを浴びているの感動しすぎて震えた。何度も双眼鏡を外して俯瞰の光景を目に焼き付けました。忘れたくない一瞬だった。
合図の太鼓を叩いているとは聞いていたものの、いまいちそれがどのタイミングかわかってなかったんだけど、22日にやっとわかって(遅すぎ)こういうことか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!と大興奮した😢めちゃくちゃ力強く叩いてて本当にかっこよかった。えーーーんわくちゃん大人の男だったー😢
1/1ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
ハイ美の殺陣シーンでセンターマンションのど真ん中で太鼓叩くわくちゃん超かっこよかったーーー😭😭😭ヨッ和服も似合う男ー!!!マンションが現れた時1人だけピンスポ浴びてるような気がしたけどあれは全員順番だったのかな?🤔
↑1日は全然全貌がつかめてなかったw
- YOU&ME
- 急げ!若者(生成色っぽい襟なしシャツ、カーキパンツ)
戦争シーン。
1/1ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
おにいちゃーんのとこ(戦争)突然のダンス始まったのびっくりしたけどかっこよかった!そしてこの歌どなたのなんて歌…??人が多すぎて見逃しそうになるから注意が必要だな〜と思った
1/7夜 ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月7日
急げ若者 やっぱり上→下→上?気づいたらいて動線追えてないw最初の倒れ込むシーン、がりさん押し倒すみたいに2人で倒れ込んでた。全編通してだけどジャンプが高すぎてめちゃくちゃ良いです👏かっこいい👏トランペットのとこ青木くん囲んで下手側前列でしたね。ここ一瞬すぎる!
↑トランペットはスニーカーぶるーすですw
本当に動線追うのが大変すぎて結局最後も一部見逃したw
22日下手からステージ戻って来るところ見逃して、気づいたら手に白い紐みたいの持っててあれは何だったの…?と思っているw
陸人くんの演技が上手でとっても好きでした。陸人くんって声がいいよね…
- ダンス(カーキシャツ、カーキパンツ)
白シャツからカーキシャツに変更(多分上にカーキシャツ着てるだけっぽい)
1/7夜ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月7日
軍服ダンス 急げ若者からシャツだけカーキのものに変わってるのやっと知ったw多分パンツはそのままっぽい。途中からめちゃくちゃ苦しそうに振り絞って踊っててでも手は抜いてなくて大好きなわくちゃんだった😭かっこよすぎてくるしい😭
22日は1日、7日に比べてスマートに踊っている印象だった。でもきちんとかっこいい!一瞬目をギュッとつぶって苦しそうにする表情も見たけどその後は目バッキバキで自分を鼓舞するように踊っている感じだった!めちゃくちゃかっこよかったー!!!
- 特攻隊の手紙
皇輝くんの演技プランが去年とは変わっていてより辛さや残酷さが伝わるようになっていたのがすごく良かった。毎回ものすごい苦しくなってしまったな。(つまりお芝居が良いということ)
- ライフル(白軍服)
1/1ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
アクセントダンスは去年と同じ振りだったと思うけどこれぞわくちゃん!!っていうダンスでかっこよかったー!ライフルは構えてる顔がかっこよすぎてずっと顔見ちゃった…🥹🥹🥹撃って欲しい(?)
1/7夜 ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月7日
ライフル わくさん、ライフル構えさせたら天下一品なんですが。いちいちかっこよすぎて他の人もこんななの?!って見たらみんなそんなに本気で構えてなかったwいちいちあんなかっこよく構えてくれるわくさん最高😭👏ライフル投げてキャッチする時だけちょっとお顔が不安そうになるのが
めちゃくちゃかわいくて好きだった🥹🥹🥹
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月7日
ほんとーーーーに撃ち抜いてほしかった(?)
22日は1日、7日に比べて全力で構えてなかったwライフル投げるときに絶対口を「んー」って閉じるようにしてるのがかわいかった。前回まではむしろちょっと口開いてる感じだった気がするから意識して口閉じてんのかな~~~かわい~~~~~。
ライフル終わった後、後ろ向いたまま静止する状態が続くのでわくちゃんの広い肩幅と背中と少しの猫背を堪能できる良い時間であった。
- Triangle
フレジュって豊作だよね!!!
- 公園シーン(白シャツ、黒パーカー、デニム(英字とかペイントがごちゃごちゃしているやつ))
途中から豊田君とやってきて安嶋くんたちの近くに座る。毎回アドリブでゲームしてるのかわいかったなー!
1/1ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
お芝居のシーン、豊田くんがルービックキューブ取り出してわくちゃんに渡す→わくちゃんがやってみるができなくて頭抱える(かわいすぎた)→その後長いこと指遊びしてたのかわいすぎて無理だった☺️☺️ちゃんと勝負してるしこの2人って珍しいし🥹🥹🥹
ちなみに指遊びは指をタッチして5にしていくゲームです
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
1/7夜 ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月7日
公園シーン ポケットからキュン出すかと思ったらパーでした🤚的なことした後ちゃんとキュン出してた🫰その後トランプどこにあるでしょー?的な問題を豊田くんに出してた?右袖、ポケット、パーカーのフードとかを豊田くんがさしてわくちゃんがいちいちありません〜ってやってたと思うw
その後左袖からトランプ出して、ポーカーみたいなゲームを4回やって最後だけ勝ってたぽい。静かにトランプを切るわくちゃんの手がめろくて好き🥹
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月7日
22日は豊田くんがUNOを取り出して2回勝負。最初のじゃんけんは最初二人ともチョキであいこ、からのチョキでわくちゃん勝ち。じゃんけんする手すらめろいのどうにかして???
ドロー2を3枚とか出したのか豊田くんがカード6枚引かされてたの笑いましたw結局2回ともわくちゃんの勝ち!
そういえば舞台に座るときにシャツの裾がグチャっとならないように裾を両手でサッとはらってから座ったの、所作が美しすぎて驚いてしまった!こういうことを素でできるからこの人は・・・!
セリフ
1/1 そうだよそうだよ!そうこなくっちゃー!
セリフ「そーだよなあ!そうこなくっちゃなあ!おまえなぁ!」めちゃくちゃ野太い声で笑ってしまったwあとみずきの肩両手で掴んでぶんぶん揺らしてたと思うwww毎回いろんなバリエーション見せてくれて楽しい🫶🏻
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月7日
1/22 そうだよ そうこなくっちゃー! みずきの腕辺りを両手でぽんぽん
毎回ちょっとずつ違って楽しかった!
- Not Enough
やっぱりジャニワと言えばノイナ!!テンションがブチ上がりましたね!!!
あとは客席降りジュニア見つけた瞬間からクソデカクラップ始めてしまったくらいテンション上がったノイナ良かったです!!!!自担抜きだと美の吉吉Bang Bangが超好きだったwww振りがGANMIさんだったし!
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
1/7夜ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月7日
ノイナ サビでこれでもか!!!と笑顔で楽しそうに踊ってるの見るとブチ上がってしまう!!!!🥹初っ端の階段下とステージ中央辺りに移動したときにくろちゃんとレゲエしててちょーーーかわいかった!!!出てきてしばらく左の手袋はめられてなくて、最初のサビは手袋の裾を長袖に
押し込んで乗り切ってるの笑いましたw
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月7日
↑階段下でサビ踊ってるときわくちゃんはめちゃくちゃニッコニコなのにくろちゃんは超スマートに踊ってるから対比がすごくておもしろかったw
22日は最初の上手階段下でくろちゃんと一瞬だけレゲエ。わくちゃんノイナが相当好きなのかサビはまたノリッノリでめちゃくちゃ楽しそうに踊ってたの眼福だったー!
ステージセンターへの移動中はあんまり人と絡まず(おりとはアイコンしてたかな?)ひとりで華麗にくるくるとターン。(すごくきれい)隣に来た颯太ちゃんがパチパチ拍手してたのがかわいかった!その後セットが上がってうちわく隣で「まだまだそれじゃ~」で向き合って目合わせて静止、からの狂ったようにサビを踊り出す二人やばすぎたwwwwwwwwwww2人とも手足吹っ飛びそうなくらい全力で踊っててかわいかった~。レポ見てて見たいと思ってたから見れて大満足だった!◎
2幕
- Act‐Show
衣装も剣使うダンスもすごいかっこよくてハイ美いいなー!!!と思った。那須くんかっこいいって遅ればせながら気づいてしまったばっかりにずっと那須くん見てました。前髪上げてる方が好みです!!!
- フレジュダンス
椅子使うダンスっていいよね
- 宙船(白スーツ、黒ネクタイ)
下手から3番目
1/7夜 ジャニワ 宙船
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月8日
ここ生歌なのすごい!初日は声張り上げるような歌い方してたけどこの日は声量ちょうどよかった!ほんのり微笑んでる顔がかわいい☺️クセのある振付だけどわくちゃん本当に上手に踊るしすごいかっこいいから、81対談のときに言われてたダンスを自分のものにする力の話を思い出した
ソロパートは22日の歌い方が一番上手かった!普通に歌が上手い人の音源みたいな声出てた!顔も超かっこよくてエーーーン好き><><><っていうIQ2の気持ちでずっと見ていた。斜めになる角度とか、ポケットへの手の入れ方とか、ジャケットをファサっと翻すところとか、細かいところまで抜かりなくかっこいいのが好きだったなあ。
- Jの秘宝を盗み出せ
往年のタップをこういうふうに見せるのかあ!と割と好きな演出でした。フレジュもみんなタップしてるのかわいかった~◎
- 硝子の少年(黒タキシード)
最上段最上手(だったはず)
1/1ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
宙船の白スーツかっこよかったなあ🥹ソロパもあってよかった🫶🏻硝子の少年はひーくんの振付だった!!!わくちゃんがひーくんの振付踊るの新鮮だったなあ〜!手が大好きだからひーくんの振付との親和性とてもよきでした◎
1/1ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
硝子の少年のパートは上ハモですーごいきれいな声でびっくりした🥹🥹🥹ラップも好きだけど普通の歌声も大好きだから聞けてよかったな🫶🏻
1/7夜 ジャニワ 硝子
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月8日
あえて表情に感情を載せないことを意識してて真顔でもなく無機質な表情に徹しているように感じた。それがダンスともあっててかっこよかった◎表情までひーくんの指示なのかなあ〜!
書き忘れてたけど自分を抱きしめる振り付けがすごい好きで毎回興奮していたw
22日も基本無表情。自分のパートのところで首筋に手を当てていて(確か)、「えっ、
せくしーお兄さんじゃん・・・???」ってなった。
- スニーカーぶる~す(黒タキシード)
硝子終わってすぐ下手あたりの立ち位置に移動でスタートだった気がする
1/1ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
スニーカーぶるーす、シャツをバーンとはだけさせてほぼ上裸で歌ってるのキィエエエエエエ?!?!ってなった🥹あっせくしーぼくろ見忘れたから次は絶対見なくちゃ
1/7夜 ジャニワ スニーカー
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月8日
「取り消せよ」のパートソロじゃない?けど歌ってると思う…(自信がない)わくちゃん腹筋とかあんまりない印象だったけどリハのリハ(筋トレ)のおかげかちゃんと腹筋あるの最高に良いです。
やっぱり「取り消せよ」ソロパートだったはず。22日はめちゃくちゃ男らしい声で歌ってて超かっこよかったー!これもたぶん生ですね。
あとやっぱりシャツバーンの威力すごくてその記憶しかないw22日、なんかちょっと痩せた?こんなにあばら浮いてたっけ・・・?ってなったけどせくしーお兄さんの身体だったのは間違いなかった。毎回せくしーぼくろ見放題で楽しかった。
たしか浮所くんと下手で二人で踊るところで毎回アイコンしててかわいかったな!
あと、青木くんのトランペット演奏の周りでフロア技のダンスしてるのも超かっこよかった!下手の前列!一瞬だったのがもったいないー。
- Real Face(青チェックシャツ?にパーカー、デニム)
おりくろあじのダンス終わった後に上手から登場。毎回安嶋くんの胸ぐらつかんでたw
昨日やっと全体見て思ったんだけど、この冒頭のダンスシーン、少年忍者の4人だけがステージ上にいるんだよね。それに改めて感動してしまった・・・。
1/1 ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
リアフェでラップしてるの、雑誌でラップやりたいと伝えたっての見てたからよかったねえええええええ!!!の気持ちが最初に来ちゃった🥺めちゃくちゃオラついて超かっこつけてて超かっこよかったです🫶🏻冒頭であじの胸ぐら掴んでるのちょっとニヤニヤしてしまいました☺️w
1/7夜 ジャニワ リアフェ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月8日
あじの胸ぐら掴むのデフォ?途中大昇と殴り合ってたの笑ったwラップはもちろん全体的に気合がめちゃくちゃ伝わるし激しすぎて髪をバッサバッサと振り乱して踊るのがちょーかっこよかった!!!途中からきつそうだったけどそれでも手を抜かないわくちゃんかっこいいよ🥲
22日は見た中で一番気合入ってて迫力がすごかった!!!そしてラップがめっちゃくちゃ上手くなってて超感動した!!!!!!!!!!!何事!?どうしたの!?ってくらい上手かった!!!天才だった!!!!途中苦しそうだったけど体ぶん回して気合で踊ってるのほんっとにかっこよくて涙涙だった・・・!7日と比べるとただ辛そうなだけじゃなくて辛くてもそれを出さないように必死に自分を鼓舞して踊ってるように見えて更におばさんは心を打たれたのであった・・・。
- 夜空のムコウ
- 内村・ヴァサダンス
これちょーーーかっこよくて嫉妬だった。二人とも本当に美しかった。
- Let’s Go To Tokyo(ゴールドタキシード)
最上手
1/1ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
LGTTのダンスもすーーーごいきれいでこれ見れただけでも価値あるなあと思った🥹👏ダンスだけじゃなくてこれも良い表情だったんだよなあ
1/7夜 ジャニワ LGTT
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月8日
右手を上に上げて左足を曲げて片足立ちみたいになるバレエみたいな振り(説明難しい)がほんとーーーに好き!あのわくちゃん天才的に美しいと思う!!曲中4回はこの振りあると思うんだけど毎回天才!!!👏と思ってしまう🥹
22日は↑に加えてジャケットの襟の裾を持ちながら踊るという天才の所作を見せつけてきて「ハア!!!!やっぱりわくちゃんって天才!!!!」ってなった。ダンスの所作が美しい男って何事?しかも普段あんな感じなのに!(失礼)踵をしっかり上げるとか、細かいところまできちんと表現しているのも見ていて楽しいところだよなあと思った。
珍しく豊田くんとアイコンしてニコニコしてたの超かわいかった!あんな顔をたまにしてくれるから豊田くんってわくちゃんにメロメロなんだろうなと思ってしまったw
- Never My Love
あまりにネバマイ聞きすぎてるせいでクソデカクラップおばさんになっていたことを反省している(昨日2階で一番でかいクラップした気しかしない)
いろんな人見て毎回「エッ!かっこいい」という現象に陥ったけどヴァサイェガ渉さんが大優勝だった。まじで大優勝だったからみんな見て!?とりあえず元木と深田と皇輝担さんは渉くん見てええええ!???????!!???
あと初めておりやまくんを男の人としてかっこいいと思ってしまった。ソリタリコワイヨーあれは何かの魔術だヨー
- Next Dream(ドリボ練習生ジャージ)
登場上手側
1/1ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
ドリボは忍者からはわくりゅだけだった!(はず)それを思うとソリタリにいなくてもわくりゅがドリボで経験したことに意味があったんだよなあと思った。大好きな「この道の上を」の振りも超良かったし2階見ながらキラッキラな顔しててこの表情だけで天才ー😭😭好きーーーとなった😭😭😭
1/7夜ジャニワ ネクドリ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月8日
転調のとこから更に良い顔して大きい口開けて歌ってるのめちゃくちゃ好きだったー!実際のドリボを思い出す🥲
1/1に書いたことがすべてかもー。ドリボの経験がここに生きたならよかったかなと。いつかわくちゃんのチャンプ姿が見たい。(そしてわくりゅだけじゃない、皇輝くんもいた、ひどいw)
22日は目がキラッキラだったのが印象的だった。
- NEVER STOP‐DREAMING
歌も好きだったしフレジュもみんなかわいかったな~と22日にして思ったから前半もっとちゃんと見ておくんだったw
- 吉吉Bang!Bang!
今回のジャニワの中でシンプルに一番曲が好きかもしれないw衣装も裏地がメンカラの花柄タキシードですごく美少年に合っていてかわいかった!振り付けもキャッチーだし、歌も覚えやすくてちょっと意味わかんないジャニーズ感が私としては激刺さりでしたw
- Journey Must Go On(首元にデザインあるタキシードぽいキラキラ衣装/7は紫、5は青)
もうほんっっっっっと~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~にこれが最高だった。有楽町の中心で爆発するかと思うくらい特大感情を抱いてしまった!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最初円陣組んで掛け声かけてから曲に入るのも超忍者って感じだし、移動しながらコールしてるものすごい好きだし、初っ端の円になるところからフォーメーションがコロコロ変わるから見ていてすごく楽しい!かわいいもかっこいも全部盛りみたいなスーパー大満足の1曲だな~と個人的には思いました。そして何より本人たちの気合と熱量をバッシバシと感じるからとんでもなく価値がある1曲だと思いました。
わくちゃんは最上手に立ってる状態から曲がスタートするけど、準備段階でただ立ってるだけなのにめっちゃくちゃ気合が伝わる。やってやるぜという覇気がやばい立ち方をしていた(笑)
アクセントダンスがあったりかっこいい振り付けも多いけどサビはアイドルらしいかわいい振り付けなのも好き。めちゃくちゃ動いているから結構苦しそうにしてるんだけど、サビは絶っっっっっっっ対に500%のアイドルスマイルで踊ってくれるところにアイドルとしてのプライドを感じてまた大好きだ~~~~と思った。
あじに回されていたりおりわくでV字割ってたりといろいろサイコーポイントはあるんだけど、特筆したいところとしては、やっぱりうちわくのラップパートで、1日、7日は背中合わせで歌ってるだけだったけど22日は↓この握手した状態で歌った後背中合わせで歌ってて、もう頭がおかしくなるかと思った😢この時の2人の表情とか熱量もすごくて、あまりにも良すぎるから言語化するのが無理なくらい胸がいっぱいになってしまった。
セットの壇上に上がった後もすごい全力でパフォーマンスしてて、特に22日はハイ美のいろーーんな人と目合わせて煽るみたいに踊ってるのがバッチバチでちょーかっこよかった。「始まりのアンセム」の時の手の振り付けと最後の「Journey Must Go On」で小指を立てて突き出す振り付けの全力具合とやり切った表情が忘れられなくて、あの記憶だけ擦ってあと5年は生きられそうと思うくらい本当に心が震えるパフォーマンスだった。特に休演日開けだったから本人がパフォーマンスで返そうって思ってこの熱量でパフォーマンスしてくれてるのかなって思ったら余計に響いちゃうんだよなあ、と思いましたね。どう考えても好きすぎて困る。とんでもない人を好きになってしまった!
織山くんには感謝しかない!
1/1ジャニワ
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
忍者の新曲ほんとにほんとにほんとーーーによかった😭😭😭織山くん振付なのも最高に良い😭輪になって始まるところからテンションブチ上がってこれこれこれー!!!という気持ちになったし、わくちゃんも今日一元木湧らしさ全開ですっっっごい楽しそうに歌って踊ってて😭😭
それ見ただけでなんかもうこれ以上何もいらない😭😭😭ってすごい思った。この時間が一生続いてほしかった😭w
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
サビはかわいい感じの振付だったけど途中かっこいい箇所もあったしうちわく背中合わせラップがあったのでとにもかくにもこの曲にチケ代だった💸
1/7夜 ジャニワ JMGO
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月8日
最初円になるとこ、わくちゃん珍しく回る側なのすき!結構しんどそうで力振り絞って踊るって感じだったけどサビは絶対500%の笑顔見せてくれるアイドルわくちゃんに大拍手だった😭👏👏命削ってパフォーマンスする姿に心が震える😭❣️
うちわくのラップ全く聞き取れんのだけどなんちゃらTOP的なこと言ってる…?段上いるときにハイの誰か煽ってるの楽しそうでかわいかった🫶🏻
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月8日
- 天からの手紙(白タキシード)
高速で早替えしてるからみんな肩で息しているのいとおしいですね。わくちゃんはその中でもあんまりぜえぜえしてなくてすごい(たぶんすごい我慢している)
ED 階段の最上段から下に降りる時横の千井野くんに話しかけながら降りてて先輩してるわくちゃん!!!と湧きました🥹レポ読んでるとわりと毎回なのかなーかわいーーー🫶🏻
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月8日
22日は下手階段最上段で歌ってるとき、見た中で一番大きいお口開けて歌っててハモリ部分も全力ですごいかわいかった。千井野くんとはアイコンした気がしたけど特におしゃべりはしていなかった様子!
人のツイート見て思い出したけど、カテコの時わくちゃんの額が汗でキラキラしてて!わくちゃんが額に汗かくところってあんまり見たことないからそれだけ運動量多かったんだなあがんばったんだなあと。出番も多くていろんな面が見られて楽しかったな〜🫶🏻
— e🍍 (@wkwk___15) 2023年1月1日
↑これは本当にそうで、22日は見たことないくらい顔にも汗かいててめちゃくちゃがんばっていた~~~~!!!!!カテコで特大拍手をお送りしました。
とても長くなってしまったけど、総括はとにかくJMGOが最高だったよってことです。
スプパラが楽しみすぎて大変です。
マイナビ サマステライブ 未来少年 少年忍者公演
7/30昼夜、7/31昼、8/1夜のみ参加
主語無いことはわくちゃんの話です。カッコ内は衣装と出演者。メモ取ってないので間違っているとこ多々あると思います。殴り書き備忘録!!
- OP(白ジャケット、キラキラ系の装飾、背中にドでかい星)
登場は階段セットの下手側一番センター寄り上段だったと思う。
登場からめちゃくちゃかっこつけててそれがかっこよすぎた(確か座っている感じで出てきたはず)からえ・・・????好きなんですが・・・・・・・・・・・?????????ってなりました。登場から人にこんなにときめくっていつぶりの出来事だろうとちょっと感動すらした。
ひとりずつ名前が紹介されて一言ずつ挨拶。わくちゃんは一番最後だったかな、自作のラップを歌ってるんだけど最後に「BaseBallBoy」って言ってる以外何言ってるか全然聞き取れなかったのでw、そのうちどこかで答え合わせしてほしい。でもラップ自分で作って披露するってそれだけでなんかもうすごいな・・・って感動してしまったよ。
- The Shining Star
白衣装そのまま。
「すぐに走り出そうよ~」のソロパート毎回かわいかったんだけど7/30夜に最後バチッてウインクしていた気がする。あんな感じなのに(?)めちゃくちゃアイドル500%なところがだいすき!!!!!
最後につながる話だけど一列で始まって一列で終わるのって賛否はあるにしろ私にはめちゃくちゃ刺さる演出だったからこれで始まるの大天才すぎると思いました。本当に好き。
- BEAT OF LIFE
少クラでわくちゃん抜きで何回かやってて、ずっとこれ踊るの見たいと思っていたのでわくちゃん込みのBOL見れたの本当に大大大歓喜だった~~~!!!初っ端からエーーーーーーーもう好きーーーーーーーーー降りる~~~~~~~~ってなったのでこれは私の担降りソングと言っても過言ではない。
序盤の「gotta feel the beat now」のとこで腰折る?前かがみになるみたいな振りがあるんだけど、その一動作だけでもうめっちゃくちゃかっこよくて!!そのまま下手に移動するとこも好きすぎてキィエエエエエエエエエってなった。
ツイッターでも書いたけどサビの頭を撫でつける振り(騒ぎ出すように~)と頬を撫でつける振り(cmon~FASTER!)がメチャクチャに好きだった~~~~~~~。これ家帰って少クラ見たけどあんな激しく頭撫でつけてる人も頬触ってる人もいなかったからハア!!!めちゃくちゃ湧ちゃん節だったんか!!!と思って改めてブチ上がったので早く映像が欲しい。
ラップ担当は予想通りだったんだけど、ものっすごい上手くなっててびっくりしちゃった。去年はがなるというか、わざとダミ声作ってラップするって感じだったと思うんだけど変に作ってないかっこいい声でラップできるようになってて変化を感じた。わたと真ん中で向かい合うところテンション上がったなー!
- AinoArika(全員→5)
- Love Together(9 上手バルコ)
- WORDISTA(7 下手バルコ)
バルコいるときは最初お手振り~途中からバルコでダンス。お手振りめちゃくちゃ捌く数多くて職人だしめちゃくちゃえらかったし視野広男でだいすきだった。
ダンスのとこバッキバキで圧すごくてわくちゃんって感じだった(語彙)
- With you
バルコからステージ戻って下手側セットの中段くらいにいたイメージ。
本家の振り(だったはず)踊ってるのほんとにかわいくて高まった。さっきまでオラオラしてたのにちゃんとアイドル曲は一瞬でキラキラアイドルになるの天才なのかな?
- JUMPing Car(空柄の水色シャツに白タンク、青短パン)
めーーーーちゃくちゃかわいかった。わくちゃんのふくらはぎが見える衣装も天才だった。
みんなでバスでおでかけしよう!ここから旅が始まるよ~の導入になる歌で各々が私服衣装でコメント言いながら出てくるのとても良い演出だった!個人的には冬樹演じてる星輝ちゃんとリュックを前で背負う稲葉君が好きでした!わくちゃんは特にコメント無く最後にワラーっと出てくる。(つーちゃんお休みの時はつーちゃんの代役やっていたようです)みんなで電車ごっこみたいな振りつけもピースフルでかわいいしみんな本当に楽しそうでそれだけでおばさんは泣きそうになった。最後も跳び箱したりおんぶしたりわちゃわちゃしている少年たちの集団尊くて合掌。わくちゃん跳び箱の馬側やってるのすらかっこよくてめろだったのに次の瞬間拓実さんにおんぶされてるのキュートすぎてしんどかった。
わくちゃんのソロパは「Just like a lolipop icon カラフルなフレーバーソース」だったはず。その後のパート歌う颯太の前で膝立ちで横揺れしててTシャツ被り待ち(?)してるのかわいかった。私が見たこのパートのうちわくちゃんは以下の通りです。
7/30 サマステ昼
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
Jumping car 颯太くんソロパのとこで頭から颯太くんのTシャツを被せられてたw拒否せずしばらくそのままでいて、最後はTシャツ被ったまま颯太くんのことおんぶしててすごかったwwwwうちわくなんでもあり🥹🫶🏻
7/30 サマステ夜
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
Jumping car 夜も同じようにTシャツかぶせられてたけど即拒否してシャツから頭出してた!笑 左膝に絆創膏貼ってあってかわいい🥹と大丈夫??😭の複雑な気持ちになったw
↑ちなみにこの絆創膏次の日には取れてて安心したw特に傷も私の席からは確認できなかった
7/31サマステ昼
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月31日
Jumping carうちわく
Tシャツ被せようとしたけどスッとわくちゃんがよけて颯太びっくりしてたような!もう一回チャレンジしたけどわくちゃんがやだー!って拒否してわちゃわちゃ。離れる時にわくちゃんが颯太の腕を後ろ向きで掴んでて、掴み方がどめろすぎて思考回路停止した
恐らくだけど颯太ちゃんがわくちゃんになんかしようとした(おしり叩こうとした?)腕を寸前でパッと取ってるみたいな感じに見えた〜違うかもだけど
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月31日
8/1サマステ夜
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年8月1日
Jumping car うちわく
颯太ちゃんがいつものようにわくちゃんにシャツ被せようとするときれいに避けるwそのままワチャワチャして颯太ちゃんがわくちゃんの背中に覆いかぶさる?みたいになってそのまま2人で横に倒れてたwww起き上がる時もなんかイチャイチャしていてかわいかった記憶
うちわくって正義。
- サマーステーション(テンガロンハット追加)
上手バルコでお手振り~最後にステージセンターでハンバーグ師匠でひとネタの流れ。
何度も言うけど視野広男だから1階も2階も3階も全部見て自分のファン全員にお手振りしてるの本当にすごいなあと思った…!
30の夜、そもそもネタを言い忘れていた気がするしw、31はなんか気まずそう?恥ずかしそうに去っていくのがおもしろかったです。(たぶんウケがいまいちだったからだと思うw)
8/1サマステ夜
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年8月1日
ハンバーグはくぼれんにテンガロン被せて言っててジューッのとこもくぼれんの腕掴んでやらせててめちゃくちゃお兄さんだった…😭
↑これは良いわくくぼだった!おに~さんなわくちゃんめろ!
- ミニMC(織山・深田・内村)
シャッフル曲の紹介
- FRIDAY NIGHT(渉・織山・星輝・瀧)
星輝ちゃんとこの歌の親和性がえぐすぎて…!!!!!解釈の一致、織山ありがとう(握手)という気分になりました。わたもかっこよかったし、瀧くんの歌声もよかったし、ストーリー調になってるのも曲に合っているし凝っていて良かったな~。星輝ちゃんが1回だけ黒タンク(他の日は私が見る限りシャツだった)にジャケットで踊ってる時があって、肩とかはだけさせててセクシーですんごいよかった…あと足が長くて新鮮に何度もびっくりしたwあと友達と爆笑しちゃってすまんかったんだけど、織山の衣装が懐かしすぎて涙出ましたwwwお前まだ生きてたんか。
- フィギュア(将聖・颯太・皇輝)
もう本当に最高だった………………!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特に私は将聖が好きなので、たくさん歌が聞けたのもよかったし、かっこいい振り付けのダンスもたくさん踊ってたし、衣装もかっこよかったし、こんな大人っぽい曲やらせてもらえてるんだな~~~というので感無量だった。スクリーン使ったダンスも素敵だったけど、特に花柄のジャケットが上から降りてきて周り一面に花が咲く演出がすっごい好きだった!!!こんな豪華なことしてもらえるんだ!?って意味でもうれしくなっちゃったなあ。
- 青い風の中で(安嶋・深田)
ぼくサバ大好き民なので全力でぼくサバ見に行きたくなってしまった…早よ円盤化…。青いペンラ指定+白衣装のふたりの世界観がすごく曲に合っていて素敵な演出だったなあ。そしてとにかく深田がかっこいい(小2の感想)ロング丈の衣装もめちゃくちゃ似合っていた。
- LIS'N~KEEP GOING(青シャツ・白T(タンク?)・白パンツ)
最初のラップなんだっけと思ってたけどLIS’Nでしたね。真ん中から出てきて19人従えてラップするわくちゃんほんっっっとにかっこよくて震えたし頭抱えた。これをわくちゃんにと指名してくれた織山さんには足を向けて眠れない。その後のストンプもめちゃくちゃ力入ってるのわかるし、(振り付けももちろんかっこいい!)キプゴへの流れも天才で、当然キプゴも天才でずっと天才でハア!!!!!!!!!好き!!!!!!!!って頭がおかしくなっちゃうやつ。語彙力が無くて伝わらないけど、ステナビのうちわくひや対談でこれが前半の目玉と言ってただけあって、みんなの気合がバッシバシと伝わるとんでもない良パフォーマンスだった。群舞の最高峰、21人だからこそできるもの!
振り付けの中だとサビで自分の膝→肩をバシバシ叩く振りが全力で振り切れてて超かっこよかったな。わくちゃん全力で踊りすぎるから31日も1日イヤモニが取れちゃってて、ちょっと気にするものの手抜かないからブンブンイヤモニ振り回して踊って、最後に雑に直すのにときめき散らかしてた。
- キプゴ終わり〜ワイルドアットハート(9)
キプゴ終わり、わくちゃん上手でつーちゃんから青シャツ預かる役
横揺れでゆる〜く踊ってるのもサマになってて好きィィィィィの連続であった。つーちゃんが青シャツ脱ぐ時は向かい合ってて、そのまま踊る時もあればキャッって手で顔を隠して指の隙間からつーを除くって一芝居したり日によって違って見ていて楽しかった!
青シャツ預かった後は袖まで通して着る日もあれば、羽織る日もあり、手に持ってそのまま踊る(他のメンバーはたぶんこれがスタンダードだった)時もあって色々なパターン見れて楽しかった!個人的にはやはり袖通したり羽織って踊ってるの好きだったな〜。
ワイハは9忍かわいくてよかった〜!通陽と長瀬が向かい合って歌うところが特に高まりました、個人的には!
- Joy!!(赤ジャケット・白シャツ・黒ネクタイ・黒パンツ)
上手のセットの脇からグローブ持って出てくる。30・31日は肩回しながらワチャワチャテンション高く出てくるの超かわいかった!!!基本は下手バルコにいる颯太とキャッチボール→上手側のセットで黒ちゃんとわちゃわちゃ→下手セット上段で颯太とキャッチボールの流れでした~。颯太とのキャッチボールも黒ちゃんとイチャイチャしているのもめちゃかわだったな~~~。
7/30 サマステ昼
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
joy!! うちわくキャッチボール。ステージ⇄バルコは普通に成功、階段上でキャッチボールする時はわくちゃんからかな?結構速い球投げて颯太ちゃんも速い球投げるをやり合っててかわいかった😆そして速い球投げるわくくんかっこいい🥹❗️❗️
7/30サマステ夜
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
joy!! うちわくキャッチボール ステージ⇄バルコ、わくちゃんが投げた球が低くて下手客席に落ちる😭やっちゃったーって感じだったけどすぐ切り替えてニコニコしてたのよかった👏階段上のキャッチボールはお互いのグローブ投げ合っててかわいかったし臨機応変に対応するの素敵だった!
↑ボール無いからグローブ投げ合ってるのショーマストゴーオンの精神感じて好きでした
joy!!
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年8月1日
出てくるとき肩回しみたいのずっとしてたけど今日は無し🥲颯太ちゃんとのバルコキャッチボールはふんわり投げて無事成功。黒ちゃんと最初グローブで顔隠しながら揺れてた?いつもああだっけ?ってなった😂階段上キャッチボールはわくちゃんの豪速球がまた見られて嬉しかったー🥹
- 若者たち
上手バルコでお手振り→センステ戻るの流れ。
元気な時wは、拓実さんがスクリーンに抜かれている時、あの人ここに映ってる人と同じ人だよーとバルコにいる拓実さんと画面の拓実さんを交互に指さしたりスクリーンキラキラーって手でやったりしてめちゃくちゃかわいかった!
あとどこか忘れたシリーズで拓実がバルコニーで歌ってて画面に抜かれてる時ずっと画面に手でキラキラ〜ってやったりバルコの拓実さん指差してあの人だよーとかを一人でやってんのおもしろすぎた。そしてまた楽しそうなのがほんとにかわいい!
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
7/31サマステ昼
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月31日
若者たち
拓実くんの映る画面見てキャーキャーする一連のやつここだった!長瀬と2人でバルコ指しながらあそこのあの人が!!!みたいな感じでワーワー!腕ぐるぐる回しててかんんんわいかった!
- 勇気100%
キャメロン登場してセットの一番上段で5忍者のみなさんと並ぶのキラキラしていたな。わくちゃんの笑顔がまぶしかった。
31日だったかな?キャメロンが役付きになってて笑ったw車掌さんの役wゲストじゃなくて連日出てくるのもほんとに笑ったwww
- MC
皇輝くんほんとによく回してるなと思った!!!お題提供制だったから全員とは言わないけど満遍なく喋っているのが良いなあと思った!そして結局最後のオチはわくちゃんになることが多くてみんなわくちゃんのことだいきすきだな~~~~~!?!?!?ってなってしまった(笑)愛されているわくちゃんかわいすぎる(笑)
特におりがアゴいじりをとんでもなく楽しそうにしていて、おりちゃってわくちゃんのことそんなに好きなのか、そうかそうか・・・みたいな気持ちになってしまったw
あと檜山君からタイキック受けた時本当にちょっとキレてておもしろかったですwww
そうだ、あと皇輝くんの誕生日を祝ったのも良き思い出~!樹とおしゃべりしてるのは言葉が不自由すぎていとおしかったですw
7/30 サマステ夜MC
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
こうきくんのお誕生日をお祝い!ほしきちゃんが客席にピンクのペンラ付けてもらう流れが自然すぎて素敵だった🥹ケーキもかなり大きいの出て来てこうきくんも嬉しそうでかわいかったなー!そこらへんでちょうどわくちゃんのイヤモニになんかの指示が飛んだらしくイヤモニ押さえながら
上手にダッシュして行ったのが仕事する男の顔しててめちゃくちゃかっこよかったーーー🥹💕(何をしていたのかは不明)
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
樹と大光見学。こうきくんが「湧がすごい緊張してて…」と話振ってくれてわくちゃんとじゅりがお話。わくちゃん緊張からまじで何言ってるかわからんくてw、(要約するとラップで尊敬してる樹くんが見に来てるので緊張してる的な話だったと思う)「お前学校行った方がいいよ」って言われてるの笑った
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
じゅりのこと「ご本家様」って言ってるのも笑ったwあと「学校行った方がいい」に対して「義務教育は終わってるんですけどねえ」とかキャッチボールのミスに対して「あれは消える魔球というものでして…」とかの切り替えしサクっとできるところが頭の回転の早さが見えて好きだった🥺
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
7/31サマステ昼
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月31日
MC
檜山くんにおじさん言われる+タイキックにキレてるわくちゃんおもろかわいすぎた😂「だからってぇタイキックはひどくないですかあああ?!」的なことを叫び散らかしてて笑ったw痛かったのかしばらく足さすってたけど檜山くんがごめん🙏にいいよって笑う顔がお兄さんすぎてぇ〜😭😭
↓8/1の話
しかし「俺の顎が短くなったらめちゃくちゃイケメンになっちゃうだろ!!!あえてこの長さでやってますから!!!家にストックしまくってる!(顎を)(ニュアンス)」って瞬時に言えて笑いが取れるこの人のことが本当に好きだーーーとは思った。頭の回転が速くて仕事人なところすごく好きだなあ
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年8月1日
- BUBBLE&TROUBLES
下手セットの上で渉さんと横並びで揺れててめちゃくちゃかわいい!!!ニコニコしてて大好きだった!お互いの体叩きあったりイチャイチャしているのもよかったですね!サビでペンライトを横に振るよう客席に指示されてたんだけど一体感あってめっちゃよかった!!!(最初は日ごとに違ったみたいだけど30の夜から横揺れ固定だったと思います)
曲もおしゃれだしみんなかわいいしペンラ振るの楽しいしこの時間一生続けばいいのにー!!!と思うくらい好きだったw
- WHIP THAT(7)(JOYからの衣装の赤ジャケ→黒ジャケ)
ほんとうにこれむりだった・・・・・・・
普段こんなフォント変えたりしないんだけど本当に無理だったから無理だったと記しておきたくてこのクソデカフォントを使用します。
WHIP THAT 曲中ずっっっと脳天痺れてアアアアアアこの感覚味わいたかったんです久しぶりこの感じいいいいい!!!!!!!となったwwwかっこよすぎて頭おかしくなる😇
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
ソファを足で止める、蹴ってどかすが治安悪すぎて最高だったし、座って振り付けしてるとこはのけぞる時の喉仏がたまらんすぎたし
ウィプザ
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年8月1日
日に日に会場が揺れまくって一瞬でクラブと化すのに快感を感じる毎日だった🥹wしかし揺れすぎるからいよいよ防震買おうかなとも思った😌飛び跳ねて煽りまくる最初〜ソファ止めるとこ、移動するとこ、振り付け、蹴って移動、スモーク、キラキラ撒き散らす、、、全部が好きだった🥺🥺🥺
↑総評としてはこれなんだけど細かく書いておく
まずステージ上でジャケットチェンジするのからたまんなすぎて苦しかったんだけど、そのあとステージ真ん中のセットで待機、「WHIPTHAT!!!」で飛び跳ねる瞬間からEXが信じられないくらい揺れてて、それが連日入っていたから日に日に大きくなっていくのがわかって本当に快感だったw7人がEX揺らしてると思ったら胸熱すぎて…!
そんで真ん中のセット一段降りてラップだったかな…?(なぜかソロパ部分の記憶がありません)その後下手に移動、一番端で流れてくるソファを足で止める(これソファ持ってきてたの檜山くんだったのかな?)のがめちゃくちゃかっこよくて毎回ギャアアアアアアアアって頭抱えてた。ソファ座って「Let’s get it started with you」の後の「yeah」って言ってるのオラオラ度がマックスすぎてすんっっっごくかっこよかった。ハンドマイクの使い方天才すぎない?と思いました。上手移動して上手から2番目(か3番目)の椅子にドカっ!!!って足広げて浅く腰かけてるの超治安悪くて好きすぎた!!!!!!!!!お友達いわくここの座り方が7人7様で全員大正解の座り方してたと言ってたのですが私はわくさんしか見れなかったので早く全員見るために映像くださいという気分。2回目?のサビで振りが入るんだけど、頭振り乱して踊るわくさんまじでかっこよすぎて本当に頭が痺れました。。。髪の毛セットしてない日は振り乱した髪がサラッサラとなびくのも超良かったし、のけぞった時の喉仏とかたまらなかった。エーーーーーーーーーンSUKI………。座ってたソファを蹴って捌けさせて、下手側に移動(でもたぶんあじの隣だったからセンターから1個下手くらいの立ち位置?)してCO2噴射、キラキラを手で握って床に打ち付けるようにぶん投げて終わり!!!!!!!!最後まで治安が悪すぎて7人にめちゃくちゃ似合ってて今できる最大限のかっこいい、すっごい良いパフォーマンスだったと思いました。ソファとかCO2とか全ジャニオタ好きじゃん!?!!?っていう要素が盛り込まれているのも最高だったし、こういうのを忍者ができるようになったんだなあ!すごいなあ!とも純粋に思いました。あじの足のことがあってこの曲にしたという話だったし、振付師さんによって構成が変わったりしたようなのでいろんな要素が相まってこのパフォーマンスが完成したんだなと思うとそれも胸熱だった~~~。すごい踊ってるわけではないけど演出的に100点すぎてチケ代以上にお金払いたい演目でした。
- ミニMC(黒田・檜山・豊田)
シャッフルコーナーの曲紹介2。ゼーハーしてる檜山くん人間味あって好きだったw
- Dance to the music(湧・黒田・拓実・長瀬・海琉)(白シャツの下に白ノースリパーカ、フリンジとか装飾多いジーンズ、日によってキャップ)
長瀬振り付け。もうめーーーーっちゃくちゃかっこいい!ヒップホップなのか…ダンスのジャンルがよくわかってないんだけどw、とにかくわくちゃんがとってもかっこよく踊りこなしていて、長瀬もっと忍者に振り付けてよ!!!ってすごい思った。わくちゃんの甘い声がよく響いて、曲によってこんなに歌い方変えられるんだって驚いたし、こういう歌声もすっごく好きだ~~~ってなりました。自作ラップを歌ってるっぽいという話、答え合わせどこかでしてほしいな~。そしてSOSをウィスパーボイスで言ってたっていうのはたぶん後半だったのかな?私がわかってなかっただけなのか?w記憶に無いからそれはきちんと見ておきたかったなと後悔してる。布と影というこれまたジャニオタ大好き演出でおしゃれな構成になってるのもすごいよかったな~。黒ちゃんがシャツを着崩していてほぼ裸だった(でもそれが似合っている)のと、海琉がここで大人っぽい曲やっているのもグッと来ました。
キャップガチャ、私が見たのはこんな感じだった。
7/30 サマステ昼夜
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
Dance to the music わくちゃんキャップ
昼→最初から最後までつば後ろ被り
夜→最初つば前、最後でつば後ろ被り
頭小さすぎてキャップぶかぶかじゃない…?となった🥺
dttmはキャップ後ろ被り→からの前被り!!毎回パターン違ってすごいなと思った🥹
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年8月1日
↑ 7/31昼
8/1サマステ夜
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年8月1日
Dance to the music
髪の毛セットしてるからかキャップ無しだった!これはこれで良き🥹ジーンズの装飾が派手でかわいいんだけど、踊りが激しすぎて一部ブチって取れて床に舞い始めてびっくりしたwあとあのパーカーってノースリなんだなあ、とか本日にしての発見もあった!
- Oh! my darling-ORESEN-がむしゃら行進曲(久保・山井・豊田)
りくと出て来たとき腹よじれるくらい笑ったwwwwwwwww本当におもしろい豊田くんwwwwつーちゃんもくぼれんもかわいかった!!
- 悲しき雨音~雨傘(悠仁・通陽・檜山・青木)
悠仁歌が上手すぎるし、この曲すごいピッタリだった!演出も超よかったな~。みちはるのベースがかっこよすぎてわくちゃん出てないときはずっと見てた。本当に今年17歳…??って何回もなってしまった、あまりにかっこいいので。わくちゃんは颯太と出てきて檜山くんのドラムセットを横に移動させる係。檜山くん見てニコニコしてるときはかわい~のにセット動かすときは仕事人の顔しててかっこいいのハ???ってなった。頭がバグるのでやめてほしい(?)
- L.O.V.E(5)
上手バルコからメインステ移動。突然のクリスマス…?とびっくりしたんだけどおりちゃが突然クリスマスソングやりたいとつべで言ってたんですね。みんな顔がきゅるきゅるだし振り付けもかわいかった。
- Japanese Soul(黒Tの上からシルバーの忍者衣装(確か)背中に星)~ツキノミチーMOONーPSYCHO~
これほんっっっっっっっっとにすごかった・・・!!!!!!!!!!!!!!!
またクソデカフォントを使用してしまった。
今回のコンサートは本人たちが色んなところで言っているように、たくさん時間をかけて打ち合わせを重ねて作ったもので、気合も十分だったということは全編を通してとてもよく伝わるものだったのだけど、特にこのコーナーは21人の気合と思いをダイレクトに感じすぎていい意味で面食らうくらいの、本当にすばらしいパフォーマンスだった。全編通して全世界の人に見てほしいんだけど、全部が無理ならばせめてここだけでもみんなに見てほしい。これを見たら絶対少年忍者を好きになるって自信をもって言えるもの!人数を最大限に生かしていて、21人だからできるパフォーマンスだったと心から思いました。
ツキノミチは、パネルを使った団体パフォーマンス。次から次へと立ち位置が入れ替わってまさしく忍者を表現している!わくちゃんは一番下手のパネル持って出てくる担当。こっから一度でも目を離すと見逃す!って感じだったので必死に追いかけてました。パネルの間から足だけ出てくるとこ担当してたのかな?そこがよくわからなかったなー。二人一組でパネルの上から頭出すとこ、わくちゃんは星輝とペアだったと思うんだけど、あれパネルの裏で肩車でもしてるの?それとも台になってるのか…気になりました。曲のアレンジもすごいかっこよかったな。
MOONはステージ中心で円になっての歌と踊り。曲の雰囲気と相まって妖艶で美しかった。
個人的にはpsychoが一番好きだった。ジャニアイのブレイキンみたいな感じでひたすらアクロと人をぶん回す人たちの構図。みんなが命を削ってパフォーマンスしてるっていうのがダイレクトに伝わりすぎて本当に良かった…!オタク、こういうパフォーマンスが刺さらないわけがない。わくちゃん基本ぶん回し担当だったんだけど、とにかく移動がすさまじかった!ひたすら移動→ぶん回す→移動→ぶん回すの繰り返しだったからめちゃくちゃ息上がっててつらそうなんだけど、それでもひたすらぶん回してるのがめちゃくちゃにかっこよかった…!!!!!仕事人のわくさんだった(´;ω;`)特に一番最後にみちはるぶん回してるのがすごいきつそうだったけどすごいよかった~~~!あと、psychoだったと思うんだけど、人を台にして飛び上がった海琉を後ろから抱きとめる役をやってるのが男すぎてめちゃくちゃにめろでした。(お姫様抱っこするみたいに抱き止める)あんなの目の当たりにしたら好きにならない理由がない。
↓これは心配だったけどめちゃめろ案件だった話
Japanese soul
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年8月1日
PSYCHOが超きつそうで心配になってしまった😭(それしか言ってないけど)渉あんまり飛ばせてなかったし、通陽くん回すのも体がズレてたらしく危ない感じで、終わった後ごめんな、みたいにわくがみちの肩ポンッって叩いてたのよかった😭頑張ってる男たちの一部始終を垣間見た!!!
通陽くんの前につーちゃん回すのだがアイコンして「来いよ」みたいに言ってるわくちゃんがあまりにかっこよくて新鮮にエーーーーーーッてなってしまった🥹
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年8月1日
- お前がいる(OPの白衣装と同じ)
歌前の颯太ちゃんのコメント毎回すごくよかったです。他のみんなも言うこと大体同じなんだけど、少しずつ言い回し変えたり小ネタが違ったりでみんなの思いを直接聞けてとっても良かった。ここは忍者みんなの決意表明って感じだったな。
わくちゃんは「最年長になっちゃいました!誰かに全部を背負わせない、俺が半分以上背負う、そういう男になります」(ニュアンス)ということを言っていて、俺が忍者を引っ張て行く、っていう覚悟と意思をものすごく感じました。そんなわくちゃんをめちゃくちゃかっこいいと思うしめちゃくちゃ応援するぞってこちらも気合が入ったのだけど、その反面どうか背負いすぎず頑張りすぎないでね…とも思いました。みんなに頼っていいんだよ~~~!!!
『「覚えてもらわなくっちゃね」って笑ってる』がソロパ。優しくて良い表情で歌っていたのが印象的。
- 太陽の笑顔
- 光のシグナル
え・・・?ここは極楽浄土ですか・・・・・・・・・・・・???????????
となるくらいこの2曲が最高に多幸感に溢れていて、なんか本当にここで命が尽きてもいいとまじめに思った(生きよう)太陽の笑顔ってこんなにいい曲だったっけって改めてびっくりしたし、みんな本当にいい顔して踊るからさあ・・・おばさんの胸に刺さった矢が抜けないよ・・・・・
31日からお前がいるのコメントを受けて織山が太陽の笑顔で「これが僕の夢なんですよ!」的なことを言うんだけど、そこからわくちゃんと星輝ちゃんが全力笑顔でぶっ壊れるくらいシャカリキでダンスしてたのめちゃくちゃかわいかった!!!踊り終わった後二人で爆笑してるのもたまらんかった!!!!!幸せすぎて頭爆発するかとおもった!!!!8/1もやってたのでずっとやってたのかなーほんとにかわいいふたり。
光のシグナルも最高だったしガチャが楽しかったのでツイッターで書いたのまとめとく。
7/30サマステ昼夜
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
光のシグナルわくみち
昼:わくがみちを押し倒す→みちがわくにやり返して押し倒して肩らへんバンバン叩く😂
夜:2人で相撲のように取っ組み合いをしばらく続けてわくがみちを押し倒す、馬乗りになって両腕上に上げた状態で手首掴んで動けない状態に😂→こうきくん呼んでくすぐらせる
体よじって笑う稲葉くんスペシャルキュートだった🥹❗️毎回自分のソロパートギリギリまで遊んでスッとソロパに入るわくちゃんもすごい😂
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
7/30サマステ昼夜
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
光のシグナル わくゆじ(一列に並ぶとこ)
昼:悠仁が見る→わくちゃんも見る→2人でニコニコだったと思う
夜:向き合った状態で悠仁が顔近づけてくるから思いっきりフイって反対に顔逸らしてニヤニヤしてた!かわ!!
7/30サマステ昼
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
光のシグナル後?かどっかでおもむろに深田に両手でほっぺたを覆われるわくちゃん!この時点でかわいすぎん?!?!なんで従順に顔触られるの受け入れんのヤバ!!!と思ってたら手いっぱいにwhip thatで使ったキラキラを深田が持ってたらしくわくちゃんの顔にドバーと散らすwww
「まじで最悪なんだけど…」とキラキラまみれになりながら言ってんのほんとーーーにかわいかった😭😭😭😭😭😭
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月30日
↑このキラキラ、ウィプザのではないかもw
7/31サマステ昼
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年7月31日
光のシグナル わくみちこき
どういう経緯か忘れたがわくがみちを羽交締めにして、更にみちにこきを羽交締めさせるw最終的にみちの背中の上にお馬さんのように乗るわくちゃん☺️3人ぎゅっとくっついてかわいかった〜(とても20歳が2人いるとは思えない)
8/1サマステ夜 光のシグナルわくみち
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年8月1日
2人でハグ!してからこうきくんも入れて座った状態で肩組んで横揺れだったと思う!見た中で1番シンプルだった!かわいかったけど!その後、みちに起こして〜って🧸の状態で言って後ろから起こしてもらってた(そしてソロパギリだったw)
悠仁の距離感常にバグだけどね…。8/1の光のシグナルの1列になるとこで、わくちゃんいつもは迫り来る悠仁交わしてるのに、疲れてたからか受け入れてて(?)ちゅーしちゃうくらいの距離で顔寄せてるふたり見てびっくりしたことを思い出したw
— e🍍 (@wkwk___15) 2022年8月19日
31日から光のシグナル終わり、わくちゃんに「見つけた!これが俺たちの道だ!」みたいなセリフが追加されてました。これ言いながらトップバッターで捌けていくわくさん超かっこよかったよー。
捌けは下手と上手バルコに分かれてバルコの扉から捌け。わくちゃん下手だった。
- Merry Very Go Round
オリジナル曲2曲目おめでとうございます!!!!!!!!!!!しかもめっちゃくちゃかわいい恋の曲なのがたまんないよねええええええええ!!!!アイドルらしくて大好きです!!!!!!!これもまた多幸感すごすぎて最高だったんだよね・・・どこまで好きにさせるんですか???
わくちゃんソロパ(おそらく)はBメロらへんの英語詞のとこだったはず。その後か前?黒ちゃんと毎回おしりぶつけててハイテンションで信じられんくらいかわいい!!!この曲中ずっと黒ちゃんと立ち位置近いからずーっとふたりでじゃれあっててすんごいかわいかった。最後の間奏で円になって回るところも二人だけ競争馬乗ってる振りしてるのおもしろすぎましたwww(めっちゃ馬を鞭で叩いているw)
バルコに散らばった忍者ちゃんたちに「ペンライト回して~」って言われてサビでぐるぐる回したのがすごい楽しくて、この曲はこうするのが定番になっていくんだろうな~何も言われなくても客席が勝手にペンラをぐるぐる回すようになるくらいこの曲を現場で聞けるようになるといいなあ~~~と漠然と思ったりしました!その未来にわたしも立ち会いたい!
ハーーーー信じられないくらい長くなってしまった。ここ数年見た中で一番満足度が高くて最初から最後まで最高だった!!!!!と思えるコンサートだったのでどうしても書いておきたかった。友達とも何度も話しているけど、こちらの見たいものと演者のやりたいものが合致しているとこんなに素晴らしい気持ちにさせてもらえるんだなということもひとつ学びでした。そして何より、本人たちの意思がまっすぐ伝わる本当に素敵な公演だったと思います。湧くんをはじめとする21人のみんなのこれからが楽しみで仕方がない!早くまた生でパフォーマンスを見ることができる日が来ますように!
滝沢歌舞伎ZERO2021 6/14
主語なし全部宮舘くんのこと。個人の感想です。
ひらり
くちびるツヤッツヤ!新たなる幕開けだのとこの表情毎度思うけどほんっとに良い笑顔〜!
この笑顔見に来てると言っても過言ではない。おでこに桜1枚ついててかわいかった。
one heartまで取れてなかったw
One Heart
それまでスンとしてるのに自分のパートからめちゃくちゃ感情こめて歌ってた。
ハの字眉になりつつ優しい顔で歌っているの好きすぎる~。
心臓あたりギュッて両手をにぎるのすごくよい。
九剣士
相変わらず美しすぎる。速いのに軽くない、でもきれいなのすごい。
ニヤッてするとこなくなってたな〜あと登場も最初から前向いてた(演舞場後ろからだったよね?)
ワンハートと表情のギャップがすごいから新鮮に色んな表情ができて表現力〜!!!となった。
すっぽん飛び降りの勢いよ
Maybe
ラウちゃんが靴を片方脱いでそれを女性に見立ててるのか抱きしめたり追いかけたりしてて目を奪われた
これはずっと引きで見てたいやつなのよ
ライティングも相まってひとつの世界観が出来上がってて映画を見てるみたいだなって思うんだよな
マイフレ
演舞場で見た時より余裕感じた
あんまり顔顰めることなく落ち着いた柔らかな表情
しなやかすぎるうごき しろいもちもちのうで(どんな感想)
ブラゴ
宮舘くんが髪をなでつけたりかきあげたりしはじめたんですけど?!!?!
1回目は髪撫でつけるみたい耳横の髪抑える感じで珍しいなと思ってたら最後にサイドかきあげてッギャーーーーーーーー!!!!!ってなった。なんで突然そんなことを………
魂ぶっ飛んでそこしか覚えてない
首ぐるん健在、衣装はだけさせたりも健在、よく衣装が見えて最高だった。
アイソレもよく見えたしハーーーーーー好き!!!!の一択
久しぶりに手を合わせて天井拝んでしまった
太鼓
久しぶりにど正面で見て新鮮に何見ているのだろうという気持ちになった
しかしめちゃくちゃかっこいい
あんなに歯食いしばって頭振り乱してちょっと楽しそうなのほんとにすき
化粧
だてあべずっと喋ってた、と思う。出てきた時から宮舘くんがあべくんに話しかけて笑ってたのエーーーーーー!!!!!鬼かわだった
お風呂溜めてるの宮舘くんといういい話だったのに一言も発言しなかったw
康二のもみしゅりの話らへんで化粧完成してる状態でめちゃくちゃ笑っててえーーーーー好きってなった。めっちゃめっちゃめっちゃかわいいの!!!!!!!
あと康二と目合わせて合図して捌けるとこの目合わせるとこの顔が優しすぎてすき
「ワイルドファイアですよね?」「いいえ違います」「岩本さん振りつけなんですよね?」「いいえ違います」というインパクとふっかのやりとりのあと、インパクが「岩本くんが振りつけを担当してくれました、ワイルドファイアです」って紹介したときのふかラウ、わざわざ戻ってきてリアクション取ってておもしろかったwww
五右衛門
見得のかおかっこよすぎないなにごと?
刀投げ無事成功してて安堵。毎度あそこ祈ってしまうよね
花鳥風月
やっぱすのまんの声入るところから表情が一気に変わって笑顔になるのすごい良い〜!!
今日水当たりすぎて片目瞑ったり結構大変そうだった
ターンしたり頭振るたび水が飛び散っててこれぞ宮舘くん!!!
髪を梳いたからなのか毛量超少なくなっててサッパリしてたのが少年みすごすぎてかわいかったな〜
最後誇らしそうな笑顔でやりきった!っていう表情してるのも好きすぎ
あと腕のやつ、いつも途中で黒のリスバンだけになってるのは水圧のせいで上に巻いてるのが剥がれてるからだってやっと今日わかったw
だてたま
くちびるツヤッツヤ(2回目)どこの何使ってますか???
表情ばりばりにかわいい
団子屋のシーン、最初ひーくんいつもの通りだてたまとアイコンタクトしてたのに、途中からかげ見て笑い堪えてるいわふかがおもろすぎた(影山くんの頭に巻いてる三角巾みたいのがずり落ちてかつらに布がぶら下がってるみたいになっていたw)
外国人とニコニコしたり基くんとのアイコンしたり、お丸の惚れるんじゃないよにナイナイみたいに手を振るとか表情豊か〜
だてたま二足歩行で瓦版渡すも「だてたま立ってるのも気になるけど影山の頭の方が気になる」wwwww
捌けガチャ今日は腰振りながら手を左右に振って最後片手投げチュー
4人に連れ去られるとこ?、今日はえー?!みたいな嫌そうな顔しててこういうバージョンもあるんだと思ったw
あとだてたまの背中のハートって桜がくっつくようになってることを今日初めて知ったw
With Love
顔が!最高!!!
僕らのステージを〜のとこからやっぱ一気に表情変わる!みんなの歌詞のとこで腕を前に出して客席指す?ような手振り、ふわっとした笑顔でまた頬トントンしてた。はーーー好きなんだけど!!!!
三方礼の後、客席見ながら頷いてキリッと微笑んだような気がした。めちゃくちゃ頼もしい笑顔だったんだよ〜なんか任せろって言われてるみたいな顔だった。(個人の解釈です)
滝沢歌舞伎ZERO2021 4/24昼
この状況下で奇跡的に観劇することができた滝沢歌舞伎ZERO2021。
自分の記憶のHDDは容量不足ですぐに色々と忘れてしまうのでせめて記録には残しておきたい。
今日の気持ちは一生忘れたくないなあと思うやつでした。主語無いのは全部宮舘くんの話。
- ひらりと桜
青のドカ桜本当に圧巻。
おでこに1枚花びらがついてしまっていてめちゃくちゃスーパーウルトラキュートだった。
そして2019同様にとっっってもいい笑顔で踊っていてとっっってもよかった。なんだろう、この晴れやかな笑顔。この顔見れただけでもうチケ代の元は取れている。
シンプルな感想で言えば1年と7か月ぶりに生で見た宮舘くん、画面越しの5億倍かっこよかった。(語彙)
ねえ本当に顔がいいんだけどどういうことなの。
(一緒にいた渡辺担にも今日のみやちゃん盛れてる!と言われた)
- One Heart
みやちゃんのパート「迷わずに進めばいい信じる道を」的な歌詞だったような。
意思を感じる歌詞だからみやだてくんにとても合うと思った。歌割考えた方ありがとうございます。
ここまっっったく見えなくて(みやちゃん最下手)モニターを双眼鏡で見たけど………ねえ画質もっと頑張って???w
- 九剣士
後ろ向きの状態でセリが上がって、振り向くところかっこよすぎる!!!めちゃくちゃイイ!
映画でも見た衣装だけど袴本当に似合ってる~~~!体の厚みが良い~~~!!!
殺陣、わかっていても本当にきれい!!ニヤッと笑うところ最高に良いです、ゾクゾクする。
動いてる機構を飛び越えたりしているの見ると運動神経の良さ~~~!となるやつ。かっこいい。
- Maybe
ライティング超かっこよくない!?え、あれ誰が考えたの!?!?
ラウちゃん髪こんな短かったかな~?という長さで、短髪なのかセットなのかわからんけどスタイリッシュでめっちゃよかった。
さっくんとのダンス、熱量がすごくて目が離せなかったなー。
ラウちゃんがさっくん抱きしめるところでドキドキしてしまった。笑
- My Friend
まず上の衣装が赤になったのが最高に良い。黒より絶対赤が良いもん。
何度も見ているキューブフライングだけど今まで見た中で今日が一番良いように見えた。
(3階だったから見やすかったのもあるかもしれないけど。)
相変わらず体幹が超しっかりしているからどの技もすっっっっっごくきれいだった。
その中でもやっぱり「風を切れ~」でY字バランスやるところは秀逸。本当に体がきれい。きれいすぎてずっと体見てごめんやでと思ったwww
ところどころ顔をゆがめる?苦しそうにクッて表情をしかめるようなところもあって、そんな瞬間を見れることに喜びを感じた…!確かに今この瞬間頑張っている宮舘くんを見れているんだなあと。
女性ダンサーさんとの手つなぎも復活してて女性と絡むの見るの大好き芸人としては大興奮でした。もっとやって!!!
最後は微笑んで終わるのもすごく良かった。ハーーーー好きだ。
- 腹筋太鼓
下手だったからみやちゃんのほぼ後頭部を眺める感じだったんだけど、この後頭部ずっと見てられる瞬間とかも実は好きだったことを思い出した。だって画面じゃ後頭部なんて長時間映らないもんね…!
髪の毛ツヤツヤだなあ、今の髪の長さいいなあ(サイドの切り方が真っ直ぐじゃなくて梳いている感じが少年ぽくてよき)、ハアハアと呼吸を整えているときに上がる肩と揺れる髪が最高だなあとかね、、、こういうのって現場でしか感じられないものだよなあ………!
いままでいつも人にかぶって全然太鼓叩いてる姿見れてなかった気がするんだけど、今回は上からだから顔は見えなくても太鼓叩いてるのは超見えて、こんなしっかり力強く叩いてるんだな~~~好きだわ~~~となった。(語彙)
- ブラゴ
顔が良すぎる 天才なの????(自分で書いたメモより)
いや本当に顔がめちゃくちゃにかっこよかった、ブラゴの治安悪い表情最高じゃないです???
これまた全然見えなくて悔しい思いをしたのだけど手すりの脇から見える少しの表情に脳天貫かれました。
ほぼずっとジャケットプレイしててお得意の!!!となりましたよ。これぞみやだてくん!最近長い衣装多かったから短いのもまたいいなあと思った。
最後のサビのとこは比較的見れて大好きなアイソレの振りのとこはちゃんと見れて大満足だった!!!500回くらい言ってるけど本当にかっこいい、一音一音の動きが。
パンツのフレアが広がるところがよく見れなかったから、次これを見る機会があるのであればちゃんと見切れない席で見たいなという願望。
- 化粧
もはや名物だけど白粉バフバフが爆発みたいになってるのいとし~~~!!!2019から変わっていない豪快さ~~~!
2019と比べて化粧自体のスピードが超スムーズになってて驚いた。2019は下地つける時間すごい長かった印象、、、。
アドバイスのコーナーで「今日は国王からありがたいお言葉があります」→画面見て自分だなと確認→マイク持って(俺でいいんだよね?)的な確認を目とジェスチャーで佐久間?にして「みなさん、ごきげんよう(イケボ)」→化粧戻る→インパクなんかしゃべってる→「くるしゅうない」(なんのタイミングか忘れたw)的な流れだったかな。目で確認してる顔がかわいかった。
しゃべってる時間があったからか、その後の隈取する時間も超手早くてびっくりした!!迷いもなくさっさと描いて行っててみやちゃん器用だな、と。しかも髭つけるところまで全部見れるなんてなんて贅沢な時間なんだろう!
- WildFire
がちゃんがニヤってしながら踊るところがちょ~~~~良かった。
- 五右衛門ZERO
事前にレポで見かけてはいたけど見得の切り方が2019とは全っっっ然違っていて猛烈に感動した。表情が全然違う。素人でもすぐわかるくらい。ABKAIで身に着けたスキルをこうして見ることができてうれしく思いました。
殺陣も九剣士とはまた別物でこれもめちゃくちゃキレイだった。型がきれいっていうのかな。
刀投げの劇場自体がシン…と静まり返る感じ、毎回思うけどとてもよかったなあ。今日もばっちり成功していた!
- 花鳥風月
組曲の流れで雨の中の花鳥風月、映画の雰囲気とは別物に感じた。
単純に水多すぎでは???wwwwwとなったし、踊りづらそうに感じた…!雨の中だから当然なんだけど。
序盤は無表情でガシガシ踊ってたんだけど、すのまんの声入るところから突然爽やかな笑顔で踊りだしてギャッって声出そうになった。それくらいこの時の笑顔がめっっっちゃくちゃにイイ…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
事前に同担から話は聞いていたけどこれか…!!!ってなりました。これは最高に良い笑顔。
まるで雨を楽しんでいるかのような、踊っているのが最高に楽しいみたいな、そんな笑顔に感じた。笑いすぎてる感じでもなく爽やかに笑っててほんっとによかったんです。
髪を振り乱しながら踊るもの良かったですね。オルバになったり、前髪降りてきたり、お風呂上がりの少年みたいにバサバサになってたり、ターンで水しぶきが舞ったり・・・色んな良さがあったな。
花鳥風月ダンスが好きなのであと100回くらい見てもう見飽きたとか言いたい。できれば雨が降ってない中でw(本音)
右手首だけ銀のリスバンじゃなくて黒の短めのリスバンみたいのしてたんだけど、銀のやつの付け忘れ?途中で取れたのかな?というのが地味に気になりました。
- 鼠小僧
だてたま・・・・・・・・・・・・・・かわいすぎる。
2階席登場のときから頭フリフリしてニコニコしててベリーーーーーーーーーーーーーーーキュートすぎんか???は?え???????
あんなキュートな動きと顔ができんの?鳴き声もかわいすぎてどういうことだよこんな声出んのかよ、、、となった。
まだ私が知らない顔がどれくらいあるんだろう、この人。
団子屋のシーンで椅子に座る仕草とかもかわいすぎだし、新吉呼んで椅子ポンポン叩いて座らせるのとかかわいすぎた。
瓦屋から新聞取ってくるところはすくっと立って二足歩行→普通に手でもらう→お丸にひざまづいてロイヤルに渡す→で笑いが起きてましたw
新吉が二代目鼠小僧を勧められて断っているとき、ハア---みたいな顔したり、こいつがさーって新吉に向かって親指くいくいしてるのとかただのみやだてくんじゃん!!!ってなったwwwwww
スーパーいわだてタイム(なぜか二人が見つめ合ってる時間)最高にすきだったw
安兵衛の天気予報のとこ、なぜか二足歩行で音に合わせてダンスし始めたの笑ったwwwいつもなのか?www
あと犬なのに見得がかっこよすぎる問題wwwかっこいい!!。。。犬だけど。。。って見得切る度思ったw
手振って投げチューしてハケてくもの超みやちゃんで最高だったwwwwww
飛鳥山のとこ花道は全然見えてないんだけど、4人に担ぎ上げられてるの笑ったし、その後4人に連れ去られるとこはおよよ~~~みたいな顔してるのは激かわだった!!!
最後全員で戦う時、ずっと二足歩行で歩いて戦っててあべぞうもこうだったっけ?ってなったwww
桜の花びらを床から掬い上げて盛大に散らしたあと、両手の親指と小指立ててウェーイみたいなポーズしてたのもなんだったんだwww顔もチャラかったwやんちゃすぎてかわいかったけどwww
みやだてくん以外の話だとラウちゃんの演技がめちゃくちゃ上手くなっていると思った!!
「鼠の夢、俺も乗った」の言い方、トーンダウンして言うようになっててこの変化も超好きだった~以蔵さん大人や…!
あと金さんがだてたまの遠吠え聞いたあとコウメ太夫のネタやり始めたの爆笑だったwww
銀さんは本日体育会系キャラだったのでずっと「ウッスウッス!」って言いまくってたのわろたw
金さん銀さんコンビはかわいくて癒しでしかない~~~!
- With Love
序盤、右目か目のすぐ下に花びらがついてて大丈夫か?!って思ったけど本人手で取る様子も無く、職人だ~となった…。その後振りの間に取れてたからよかった。
表情に感情が乗っているのがわかってそこもめちゃくちゃよかった~!
特に追加の歌詞の「僕ら」の部分で自分を指してたような、表情もそこからグッと良くなっていて、「笑顔で」の部分でふんわり笑いながら自分の頬を指でツンツンして笑顔を表現していた。とてもとてもとてもよかった。
ここが良すぎて本編最後の表情を覚えてないのが悔やまれる…!
でもこの表情に宮舘くんの思いがつまってるって感じたのでここちゃんと見れてよかったなと思います。
今日観劇できたことは本当に幸運なことで、同じ時間を共有できることが当たり前ではないことを思い知りました。
でも、やっぱり生の現場に勝るものはないと断言できることを痛感したのもまた事実で。
次回いつ現場に入れるかわからないからこそ今日のことを大事にしたいし、感動は忘れたくないなと強く思いました。
また現場に行ける日が来ることを願いながら日常を生き抜きます〜〜〜。
SnowMan LIVE 2019 〜雪 Man in the Show〜
あまりに楽しかった単独コンサートを少しでも記憶に残しておきたいので書いておきます。
参加公演 3/24 夜、3/25
- OP
うちわの写真が順番に映像に出ながら名前が紹介される。
最後のスノーマンスノーマンスノーマンスノーマン…っていう余韻すごすぎて思わず笑ってしまった…wwww
- ZIGZAGLOVE(青ナポレオン衣装)
新しい衣装めちゃくちゃにかっこいい!!!宮ちゃんすごく似合っていた!
出てきた瞬間からものすごく良い表情で、嬉しそうに笑っているのを見た瞬間からもうこのコンサに入った価値があるなと思えるくらい素敵な笑顔だったーーーー!!!宮ちゃんのこういう顔が本当に大好きなんだよー!!って思った。
- MANIAC
スバラシMANIAC!!のときの顔がめっちゃめっちゃかわいくてかっこいい
このときだったと思うけど2公演ともダンスの振りでラウと向かい合うとき顔見合わせてニコニコしていたと思う!かわいかった!
- BEAT OF LIFE
センターの花道をダンスしながらセンステまで来るのすごくかっこよくてセンス!!!って思った。
あと最初に宮ちゃんが歌うから一番前に来るのキャー!!!だった。みんなを従える宮舘くんんん!!!
- メンバー紹介ラップ
上手いこと歌割りも変えていてそれぞれの紹介も短いながらまとまっていてよかったなあ!
- Party3
大好きな「駆け巡るアドレナリン」のフリが存分に見れて満足だった
2番はフリも違うのだなあと。2番の記憶と歌詞ばかり頭に残ってるなあ
- セクバニ(青ジャケット脱いで赤ジャケット)
セクシーな宮ちゃんがよりセクシーで悦に入ってるかんじがたまらんかったです。
あの悦に入っちゃう宮ちゃんの顔めっちゃかわいくて好き!
ジャケットプレイがかっこよかったですね!
- グッデイ
- メクルメク(リフター)
メクルメク歌ってくれたの嬉しかったー!
25日はここらへんの曲?でメインからセンステ間の花道で投げちゅーフゥ〜〜〜って飛ばしててキャアアアアアだった!!
- Don't hold back(水色とショッキングピンクのテカテカのやつ)
スタンドマイク。流れ的に仕方ないとは思うけどこれはスタンドマイク+スーツにハットとかでやって欲しかったなあ〜!!!大人な感じだからそういう演出が見たかったなと!
9人がスナップしながら立つ人しゃがむ人に分かれて音に合わせて停止する姿がかっこよくて好きだった
- 蜃気楼
これは歌が純粋にすごく良い〜〜〜!バラードなのに踊るのはさすがだなあと思った
- boogie-woogie-baby
ベロア衣装じゃないの新鮮だった!でもハットが恋しくなるやつだったー
1列になるところ、人数増えるとボリュームがあって見応えあるなあと思った
ただセンステが狭いからか踊りが小さく見えた気がしてそれは残念だったかなー
これは全体に言えることだけども…!
- 恋のABO
「YOUたち何型?」を言うのは昨年から宮舘くんのお仕事なんですね!!!声が良い!!!
- ズッコケ男道
- ずっとLOVE
ラウが「僕の大好きなずっとLOVE!」とか紹介してくれるのがかわいくて軽率にラウおばさんになった
わたなべくんが塚ちゃんパートの「大好きだよー!」のとこで「大好き!」とかコメント言ってるの25日に気づいたんだけどめっちゃかわいかったー!!
見学席に笑顔で手振ってる宮ちゃんかわいかった!
- ファイトソング
オイ!オイ!のとこの拳つく振りしっかりやっててかわいかった〜
- MC
24夜は結構声が被ってしまっていて人数多いの大変そうだなと思ったけど25は被りが少なくて聞きやすくてよかったです
喋る人多いからふっかはほんとに大変そうだけど、賑やかで更に楽しくなったなーという印象を受けました
こおじがとにかくおもしろいし、さっくんもよく喋るしその他のみんなもちょこちょこ話していて、9人もいるから話す量が少ない人はいたけどみんなそれぞれ話ができていて良かったと思いました
1.24夜
両日ともだけどすぐに上着を脱いで裏に置きに行く宮ちゃんがかわいかった。暑いよねそうだよね
ラウが焼肉屋でテンション上がってた話がかわいかった
「私が握りマァァァァス!」「私が作りマァァァァス!」の威力wwww
ゴイゴイスーに宮舘を添えてくる宮ちゃん絶妙で面白かったw
そのあとこおじにハグされてなんか言われたようで、マイクを通して「俺も」って言ったの何が?!?!?!案件
めめと呼んだことを暴露されるわたなべくんかわいい!
そのあと明らかにママ呼びを匂わせつつ話を逸らすひーくんきゃわであった
2.25
宮ちゃんのお誕生日をお祝いできたことがほんとーーーーに嬉しかったし、ペンライトの海とそれをろうそくに見立てて消したあと(さっくんが言い出したと思うのだがGJであった!)の感動してうるうるしている顔がとびきりスペシャルキュートで忘れられないよおおおお!!
「つくづく僕はサプライズに弱いなと思います」って言いながら泣きそうになってる宮ちゃん本当に美しかった…!!
その流れでさっくんにちゅーさせる宮ちゃん、すぐに佐久間くんのこと押し出したよね?!?!だ、だてさくぅぅぅぅ!一瞬迷って本当にキスする佐久間仕事人だなと思ったw
あとこおじの東京に染まった芸普通におもしろくて爆笑だったw
もうこれ以上思い出せないけどwwww、宮ちゃん楽しそうでよかったなあと思いました。
あとこおじに爆笑してぜえはあしてるときが何回もあってお腹に手当て笑ってるのとかめちゃくちゃにかわいかったああああ!こおじくんありがとうございます!!!
- ハイビー
ハイが出てきたときすぐさま視線を後ろへ
みんなめっちゃかわいかったし私服でローラー面白かったし総じて好き!!特にやっぱさくちゃんダントツにかわいくてかっこよい!
- Ⅵ guys SnowMan
衣装このままだったかな?
歌詞とか変えてくるのかなと予想してたけどそのままだったことに拍子抜けした
足上げのとこかっこよくて何度見てもあのフリには沸ける
- ディアハイヒール(なべこじ)
わたなべくんとにかく顔がめちゃくちゃに良い…!!!かっこいい…!!!歌うま…!!
そしてこおじ歌が上手いんですね…!知らなかったから驚いたし、ますますこおじさんかっこいいキャーの気持ちになった
25日こおじ歌詞間違えてたから生歌なのだなすごいなと思った
- ドラマ(あべソロ、さくダンス)
この曲様々な方に歌われているから人気なんだなあと感心した
あべくんギターで爽やかですごいかっこよく見えたし、さっくんがそれに乗せて踊るのがまたかっこよくて美しきあべさくの世界だなあと思った
- アイシテモ(いわめめ)
元々この曲がめちゃくちゃ好きだからチョイスしてることにナイスセンス!!!と拍手を送りたい気分だった!!!
で、何よりも本当にめちゃくちゃにめちゃくちゃにめめがかっこよくてピギャーーーってなった、正直
めめ、本当にかっこいいよな、スタイル良くて顔良くて最高かよ?!と単純に思いました
あと階段芸が秀逸でよくこのダンス入れたな!!!岩本さん最高だな!!(フリ付けてると思ってるので)と思いました
- 秒針(だてソロあべさくなべこじバック)
え…………天才…………??????
事前にすごくかっこよかったというのは同担さんからチラッと聞いていたので身構えて見たつもりだったけど予想をはるかに超える世界観とかっこよさに見た後放心状態になるくらいすごかった 度肝を抜くってこのことか?
まず寝ているところから美しくて、黒レースで目隠しされている状態で踊る、レースを外す、寝そべって腰を突き上げる…なんか言葉に言い表すのが難しいし文にするとなんだか下世話になるけど実際に見ると良い意味で生々しくてきれいなのがウワァ宮ちゃんってすごい………!!!って心の底からそう思った、なんか雑じゃないかんじ
語彙力がないことを悔やむけどとにかくすごかった
なんだろう、あの世界観出せるの一種教祖的なところあると思う
ますます宮舘くんの虜になるソロだったなあ本当にすごい
- シェルター(いわラウ)
24がバクステ真ん前だったのでよく見えたけど、ラウール顔ちっさーーー!!足細くてながーーーーー!!!と驚愕しましたね
はあ〜ラウちゃんかわいいーーー!!!
あとひーくんもこんなに足細いんだなあってびっくりした あんなにムキムキなのに下半身細いのすごい
- 逆ラバ(お丸、金之助)
めちゃくちゃかわいくてハッピー!
佐久間歌めちゃくちゃ上手くなってない?と思った
- おばロク(おばちゃん衣装)
最初のコント的なの、みんなのキャラに合ってて面白かった これもこおじくんのお陰なのだろうなあ、ありがたい
宮ちゃんこれめちゃくちゃに振り切って踊っててキレがありすぎて爆笑したwwwwwwwwwwww
誰よりも高くキレッキレで指を築き上げてキレッキレに足を振り上げて踊り狂う姿が脳内にこびりついて離れないwwwwwwww笑いも行ける宮ちゃんがたまらなくすき!
あとおばちゃんっぽく小股で歩きながら首から下げてるサコッシュみたいのからティッシュポイポイしてるのおきゃわだった〜!!
- 背中越しのチャンス(白黒ストライプ?衣装)
テンションが破壊されているのか?Aブロ側に向いてるのだてふかラウだったと思うけどだてふかがサビの振りを大げさに踊り狂ってて背中ステージにつくのではというくらい折れ曲がっててウケたwwww
でもめっちゃめっちゃめっちゃ楽しそうに踊っててハッピーーーーー!!!な気分になった、こちらも
宮ちゃんが楽しそうだとこちらもめちゃくちゃ楽しいです!!!
- ハピネス
宮ちゃんはセンステでバクステ側向いてたかな?
めめと腕を組んでぐるぐる回ってるのが超かわいくてこれぞハピネスな空間だった!
しかもめめから「やろー」って宮ちゃん誘ってそれにつきあってあげるお兄ちゃんな宮ちゃんがたまらなくかっこよくてかわいくて好き〜!!!だった
これは近くにいる人見ようと思って25はたしかわたなべくんが正面にいたのでずっとわたなべくんの顔を見ていました
ものすごくかっこよくてかわいい!!と10回くらい叫びました
いつもかっこいいと思ってはいるけど近くで見る破壊力は計り知れず。もはや目に良くないとすら思ったw
- 夢物語
メインステ、スタンドマイク、1列、宮ちゃん最上手
なんか結構ゆるめに踊っていたような?!?!w
- FREEZE
これも9人になって見応えあるなあ!と思った!
さっくんが中心に来るフォーメーション、ぜひ上から見たい!
宮ちゃんパートの「氷点下へ」がめっちゃすきだったからここが聞けてほんとよかったし、やっぱりかっこよかった!
あとラウが「刺激的で〜」のとこ歌うのもめっちゃ良かった!ラウ、純粋にかっこいい
- Make it hot
宮ちゃんが作ったお衣装が見たかったからちと残念ではあった〜!まあ歌舞伎でみれるけど!
これも1列になるとこ圧巻だな〜
宮ちゃんとあべくんの「〜put hands up!」みたいな歌詞のとこかっこよくてすき
あと歌詞がわからないけど「hahahaha〜」のとこで腰振ってる宮ちゃん、とても宮ちゃんで素敵(語彙力)
- 朝焼けの花
いやー、これは…
9人が円になるとこかなりグッと来てしまって24夜は泣きそうになってしまった
25、ラウが泣いてしまったのか?背中をポンポンしてる宮ちゃんがすごくお兄さんだった
とても良い歌詞だと私は思ったし、より一層応援したい愛おしい9人だなと尚更思った
- EC
- ラッキーマン
- ラブスパイラル
- アクロバティック
- (25のみWEC パリパリ)
選曲にセンスしか感じなかった〜!ラブスパ選ぶなんて!!
25のアクロバティック、最後ゲートみたいのに乗って上に吸い込まれていくときw、だてこじでめちゃくちゃキャッキャしながら2人でイケメンポーズ何度もしてて宮ちゃんすっごい楽しそうにノリノリで笑顔で、めっっっっちゃかわいかった…!!!!!宮舘くんの笑顔の破壊力ってヤバい!!!!と頭悪い感想しか出てこないくらい本当にかわいかった 何度でも言うけどこおじ本当にありがとう…!
しかもこのあとさっくんの顎に自分の手でイケメンポーズしてたらしいのだが、全然見てなかった…これは心残り
総じて私はとっても楽しかったし、9人に可能性を感じることができるコンサートだったなあと思った
これからの9人がとっても楽しみです!!!
summer paradise SnowMan 8/9夜
snowman公演にお邪魔してきました。
宮舘くんのためというよりsnowman全体が見たくて行ったつもりだったけど結果宮舘くんばかり見ていたwww
台風の影響どうなる?!と思ったけど無事行けてよかった〜!!
気になったところのみ感想。
・Ⅵguys snowman
最初のメドレーのダンスと比較してスイッチが入ってガシガシと踊っていた印象。
これぞまさしく宮ちゃん!!!!と思わせるようなダンスで惚れ惚れしてしまった!あーめっちゃ好き!
普段テレビで見るのとは全然違う迫力で、「この歌ってこんなにかっこよかったっけ?」と純粋に思ってしまうような素晴らしいパフォーマンスだった!
・Go Higher〜can’t get enough
噂に聞いてた通り赤西曲かっこいい〜!!
そしてV曲は以前からすごくかっこいいと思っていた曲だったからセンスの良さを感じた。
・だてさくダンス
オールアクロバットでした。これがまたきれい!!ふだんアクロバット苦手な人wのバク転ばかり見てるから美しさにより感銘を受けた。たまにするせなチラにほくそ笑む(怖い)
・花言葉
マイクスタンドかわいい〜!!指先までピッと伸ばしたりする宮ちゃんのダンスが好きだからこの振りすごく手がきれいに見えた。オリジナルの振りとは違うけど歌ってくれてありがとうでした!
・罪と夏
元々この歌好きだったのでテンション上がった!このめっちゃ夏!って感じが好き!オレンジレンジみたいな。(世代がバレますね)すのーまん自身もかっこいいパートは終わって騒げー!っていう感じにシフトしてたはず。みんながすごく楽しそうだった印象だし、宮ちゃんも笑ってた、はず!
・映像〜oh yeah!、summer honey
あべちゃん→お天気と日焼け止め塗るダンス
めちゃくちゃ画面が見にくい席であまり見えなかったんだけど宮ちゃんはくもりでしたよね?
ちょうどバルコ登場も真下で見えなかったの悲しい(;_;)
宮ちゃん→バスローブてホワイトタイガーとセクシーダンス
これは宮ちゃんメインだから大体見えた。これが噂の!!って思ったwww
ワイン風の飲み物飲み干してトラ撫でてセクシーダンス!の流れ秀逸だし、何よりダンスキレッキレでほんとに面白かった。
1バル登場後も小脇にトラを抱えてるの面白いしかわいいしトラを客に向けて触らせたりマイク向けたりですっごくかわいかった〜!!!
それからサマハニはなべちゃんが全力で踊ってるのがかっこよすぎて双眼鏡に2人を納めて見れて眼福だった。
・MC、mission s6
めちゃくちゃ宮ちゃんが見にくい座席でほぼ何も見えなかった!!!でも他の人たちはかわいかったです!!!
YouTube見るまでふっかがこんなMC上手なの知らなかったけど、改めて生で見て安定感あって良いなあと思った。それに誰かが喋らなすぎなこともなく、みんな満遍なくちょこちょこ話してるのが良かったなあ。
宮ちゃんが自分のアクスタのポーズなんであんなポーズなんだろうって言ってるの「え、本人も思ってんだwww」と思いましたw
その流れから「アクスタと言えば俺ですよ、俺のアクスタめっちゃ盛れてない?!出来上がったの見て、うん、良しって思ったもん」のなべちゃんかわいかった〜!!それを妹にあげていらね、と言われる兄なところまでおきゃわか〜〜〜!!!
あべちゃん、ひーくん、なべちゃんでエアサッカーしてるのもかわいかったなあ〜
ふかさく舞台の告知のとき「みんな!絶対見に行こうな!!」と突然男らしさ爆発させて応援隊長やりだす宮ちゃんめちゃくちゃかわいかった〜
missionは失敗しちゃったけどリコーダーを「女性を扱うように優しく(吹けば成功する)」みたいなこと言ってるのキャラが一貫してて素晴らしいなあと感心したw
・紹介ラップ
ちゃんと画面が見たかったわぁ…!少クラでやってほしい…!
・Spotlight
これ本人たちにぴったりな爽やかさでよかったなー!
・future light
オリジナルのフリで踊ってくれてて嬉しかった!!でもえびが踊るのとすのが踊るのは全然違ってて同じフリでもこんなに違うのか〜っておもしろかった。えびの方が止めるフリをしっかりやってるからガシガシした印象な気がした。
・Lips
これの宮ちゃん、サングラスかけてセンターに立ってる姿がまさしく亀梨和也だったwwその振り切れた姿たまらんかったwwwwww
・バニシングオーバー
この曲もこんなかっこよかったっけ?!って思うくらい生で見るパフォーマンスが良かった!!!
・Snow dream
前から知ってたけど改めていい曲すぎておばさんは泣きそうになりました。
・power of paradise
これ宮ちゃんにめっちゃぴったりな気がしてすごいかっこよかったあああ!フリもかっこよかったと思う
・summer paradise
最後はもう客席に降りまくってファンサしまくる宮ちゃんにずーっとハアアアアアアアってしてた。ファンサまでずっと宮舘涼太なんだもの、ため息しか出ない。投げちゅーとか自分の顔うちわにチュッ💋ってして返すとかエアハグとか見たけど何よりすごかったのは通路脇の女子大生くらいの女の人の頭を優しく頭ポンポンしてあげてたんすよおおおおお!その後めろめろになったおなごがぶっ倒れそうになってるところまで含めてめちゃくちゃ良いファンサでした!!!はあほんと宮ちゃんめっちゃかっこいい!!!あと赤子にも頭ポンポンしてたな〜。頭ポンポンしてる宮ちゃんの表情まじでおだやかすぎて好きになるからみんなに見てほしいです。
めちゃくちゃ暑くて汗がしたたり落ちる中、手を抜かずに全力でダンスしてる宮ちゃんが改めてすっっっごくかっこいいと思ったし、キャラを一貫してるけどものすごく優しいところも素晴らしいなあと思いました。
またすのまんさんの現場があればお邪魔したい次第です。